【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
未練の気持ちがたっぷりと詰まった、未練のラブソングの名曲を集めました。
お互いに納得して別れたり、フラれてしまったり、自分で恋を諦めると決心したとしても、ひとりになると「やっぱりまだ好きだ……」という自分の中にある未練に気づくことがありますよね。
失ってはじめて気付いた相手の存在の大きさ、もう戻れないところまで育ってしまった恋。
この記事では、さまざまな恋に対する未練を描いた曲を紹介します。
「もう戻れないのに、忘れられない人がいる」そんな方にぜひ聴いてほしい曲ばかりです。
【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌(81〜90)
Missing久保田利伸

日本人離れした歌唱力とグルーブ感でノリノリなパフォーマンスをしている印象が強い久保田利伸さん。
『Mssing』はそんな普段の印象とは打って変わって、女々しさも剥き出しにした悲しい恋心を歌った1曲です。
許されない恋をしているのか、主人公とその相手はお互いを思いつつも一緒になれません。
「こんなに苦しい思いをするなら、いっそのことなかったことにしたい」とまで思う主人公。
相手への気持ちは、それでも消せないほど強く育ってしまいました。
かなわぬ恋の中で生まれた、行き場のない思いを歌っています。
私だけが好きだった。すいそうぐらし

恋の切なさや未練を丁寧に描いた、すいそうぐらしの失恋ソング。
ボーカルのEyeさんの透明感のある歌声が、相手は次の恋に進んでいるのに自分だけが取り残されている切ない心情を見事に表現しています。
思いを寄せる相手からの何気ない連絡をキッカケに心の中をかき乱される様子が描かれた歌詞に、共感できる方は多いのでは?
2021年9月にリリースされた本作は、好きな人のことを忘れられずに悩んでいる方や、諦めきれない恋に苦しんでいる方の心に、きっと寄り添ってくれる1曲です。
ハニーメモリーaiko

aikoさんの40枚目のシングルとして2020年にリリースされた『ハニーメモリー』。
終わってしまった関係を消化しきれない主人公の独白のような1曲です。
浮気をして夜中に帰宅していた主人公ですが、恋人に見限られ、恋人と一緒に住んでいた部屋にひとりきり。
今度は自分が帰りを待つ立場になってしまいます。
何を食べても味がしない、そんな状態が主人公の焦燥した雰囲気を感じさせますね。
失くしてから大切なものに気づいてしまう、切ない未練ソングです。
ドライフラワー優里

恋の終わりを切なく描いた1曲。
失恋後の複雑な感情や別れた相手への未練を丁寧に紡いでいます。
優里さんの繊細な歌声が、聴く人の心に深く響きます。
本作は2022年1月にリリースされ、ストリーミングチャートで7億回再生を突破するなど、多くの人々の共感を得ました。
別れを経験した人や、忘れられない恋をしている人に寄り添う曲です。
心の整理がつかないとき、この曲を聴いて自分の気持ちと向き合ってみませんか?
きっと新しい一歩を踏み出す勇気をくれるはずです。
プロローグ feat.Aimer清水翔太

やわらかい歌声と圧倒的な歌唱力で10代の頃から注目を集めていたシンガーソングライター、清水翔太さん。
9thアルバム『HOPE』に収録されている『プロローグ feat.Aimer』は、タイトルどおりAimerさんをフィーチャーした楽曲としても話題を呼びました。
思い描いた未来にたどり着くことなく終わってしまった恋愛を振り返るリリックは、まだ次の恋に踏み出せずにいる姿をイメージさせますよね。
重なる歌声がセンチメンタルなストーリーを彩る、切ないラブバラードです。