RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌

未練の気持ちがたっぷりと詰まった、未練のラブソングの名曲を集めました。

お互いに納得して別れたり、フラれてしまったり、自分で恋を諦めると決心したとしても、ひとりになると「やっぱりまだ好きだ……」という自分の中にある未練に気づくことがありますよね。

失ってはじめて気付いた相手の存在の大きさ、もう戻れないところまで育ってしまった恋。

この記事では、さまざまな恋に対する未練を描いた曲を紹介します。

「もう戻れないのに、忘れられない人がいる」そんな方にぜひ聴いてほしい曲ばかりです。

【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌(71〜80)

もしもSLOTH

SLOTH /「もしも」OFFICIAL VIDEO
もしもSLOTH

未練だけを「もしも」という仮定だけでつづったとても切ないラブソング。

「君に出会わなければこんなに悲しい気持ちにもならなかったのに」という歌詞の裏返しには「君に出会えたから……」の感謝もあるのだと思います。

だからそのあとの奇跡を信じて君を待つとの希望にもつながるのかもしれません。

すてきな言葉がいっぱい詰まった曲です。

歌詞だけ読み返しても切ない未練が伝わります。

この夜を止めてよJUJU

「別れたくない」だから『この夜を止めてよ』の流れです。

あなたのことを忘れてあげるとのくだりにも未練感じます。

「~してあげる」なんで恩着せがましい表現、よほどの思いがないと相手には言いませんよね。

ミドルテンポの曲調、JUJUさんの声、未練を越えた愛さえ感じてしまいますね。

本当はまだ愛し合っているのにお互いのために別れる、そんな歌詞にも受け取れます。

ドライフラワー優里

優里『ドライフラワー』Official Music Video -ディレクターズカットver.-
ドライフラワー優里

恋の終わりを切なく描いた1曲。

失恋後の複雑な感情や別れた相手への未練を丁寧に紡いでいます。

優里さんの繊細な歌声が、聴く人の心に深く響きます。

本作は2022年1月にリリースされ、ストリーミングチャートで7億回再生を突破するなど、多くの人々の共感を得ました。

別れを経験した人や、忘れられない恋をしている人に寄り添う曲です。

心の整理がつかないとき、この曲を聴いて自分の気持ちと向き合ってみませんか?

きっと新しい一歩を踏み出す勇気をくれるはずです。

君がいない世界都識

都識『君がいない世界』Official Music Video
君がいない世界都識

都識さんが自身の経験をもとに紡ぎ出した歌詞は、過去の思い出に浸りながらも、新たな一歩を踏み出そうとする姿を描いています。

2022年8月に発表されたこの曲は、SNSで大きな反響を呼び、多くの人の共感を得ました。

失恋の傷が癒えず、元カレのことを忘れられないあなたに聴いてほしい1曲。

この曲を聴いて「あのときの別れは正しかったのかな」と振り返ってみるのもいいかもしれません。

きっと、前に進む勇気をくれるはずです。

again倖田來未

心がざわめくほど切なくなる夜に心の支えになる曲は『again』です。

こちらは2000年代からJ-POPシーンをけん引するシンガー・倖田來未さんが2019年にリリースしました。

R&B調のテンポに刻まれるオーソドックスなメロディーラインが響きます。

別れたあともついつい大切な人のことを考えてしまう歌詞に胸キュン。

彼女の力強くて華やかな歌声があなたの心を癒やすでしょう。

「もう一度だけ会いたい人がいる……」という方はぜひ聴いてみてください。

はなびらback number

はかない恋の思い出を桜の花びらに重ねた切ない失恋ソング。

街のいたるところに恋人との思い出が残っていて、日常の風景さえも苦しみを増幅させてしまう様子が繊細に描かれています。

好きな気持ちを抱えながらも、もう二度と会えない現実。

この曲には、その痛みに寄り添ってくれるようなメッセージが込められています。

2011年4月にリリースされ、『JAPAN COUNTDOWN』のエンディングテーマに起用されました。

つらい恋愛の経験がある人の心に深く響くことまちがいなしです。

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

2013年にリリースされたAAAの代表曲の一つでもあるこの曲。

イトーヨーカドーのCMに起用されており、サビ部分のキャッチーなメロディに聴き覚えがある方は多いと思います。

歌詞の内容を見てみると、友達以上恋人未満の2人の関係を描いているようにもとらえられますし、別れてしまったカップルの男性が未練を抱え、復縁を望んでいるという描写にもとらえられますね。

この歌詞を後者でとらえると、元カノと復縁したい男性には痛いほどに刺さる言葉ばかりなのではないでしょうか?

忘れられない元カノへ復縁を切り出す勇気がもらえるかもしれませんよ!