RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌

未練の気持ちがたっぷりと詰まった、未練のラブソングの名曲を集めました。

お互いに納得して別れたり、フラれてしまったり、自分で恋を諦めると決心したとしても、ひとりになると「やっぱりまだ好きだ……」という自分の中にある未練に気づくことがありますよね。

失ってはじめて気付いた相手の存在の大きさ、もう戻れないところまで育ってしまった恋。

この記事では、さまざまな恋に対する未練を描いた曲を紹介します。

「もう戻れないのに、忘れられない人がいる」そんな方にぜひ聴いてほしい曲ばかりです。

【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌(36〜40)

ハッピーエンドback number

back number – ハッピーエンド (full)
ハッピーエンドback number

別れの瞬間に強がる女性の姿を描いたback numberの切ない楽曲です。

表面的には笑顔で送り出そうとする一方で、本当は相手への気持ちを手放せず、心の中で葛藤する様子が繊細に表現されています。

2016年12月公開の映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌として書き下ろされた本作は、女優の唐田えりかさんが出演したミュージックビデオでも話題を呼び、その後アルバム『アンコール』にも収録されました。

好きな人への気持ちを抱えたまま諦めざるを得ない状況に置かれている方は、この曲に自分の姿を重ねられるかもしれません。

涙を流しながら何度も聴き返したくなる、そんな魂を揺さぶる1曲です。

アシンメトリー安田レイ

安田レイ 『アシンメトリー』Music Video (フジテレビ系 木曜劇場「モトカレマニア」オープニングテーマ)
アシンメトリー安田レイ

テレビドラマ『モトカレマニア』の主題歌でした。

いつもいいシーンでこの曲が掛かっていたので思い入れある人も多いのではないでしょうか。

好きだった人を嫌いになる、頭ではわかっていても心では割り切れていないんですよね。

未練は相手を本当に好きだった証である感情。

アップテンポの曲調でつづられる乙女心。

ドラマを離れても聴きたい1曲です。

交差点あたらよ

あたらよ – 交差点(Music Video)
交差点あたらよ

そのエモーショナルで胸を突くような歌詞、歌声でSNSを中心に火がついたバンド、あたらよ。

「悲しみをたべて育つバンド。」というキャッチコピーの通り、その悲しさ、つらさを共感できるような楽曲が多く、この曲『交差点』もきっと涙してしまう人も多いはず。

今、つらい思いをしているという方はもちろん、別れてしまったあの人を忘れられないという恋愛の未練に苦しんでいる方にはストライクに響くはず。

わかりつつも止められない気持ち、というのがていねいに描かれている1曲です。

First Love宇多田ヒカル

失恋によって初恋の味を知った少女の心を歌った『First Love』。

グローバルに活躍し、デビューから20年以上たった今でも成長を止めないシンガーソングライター、宇多田ヒカルさんの代表曲ですね。

相手にどれだけ恋い焦がれていたか気付くのは、皮肉にも失った後だったりします。

ですが、たりは別れてしまい、もうどうすることもできません。

相手が自分に教えてくれた人の愛し方を、ふたりがいた思い出とともに胸にしまって、またステキな恋をするという思いに胸を打たれます。

夜空音田雅則

TikTokでの弾き語り動画をきっかけに、注目を集めたシンガーソングライターの音田雅則さん。

彼が2022年にリリースしたのが、こちらの『夜空』。

愛する人と出会えた喜びや感謝の思いが描かれており、彼のエモーショナルな歌声とともに、心に響きます。

別れの寂しさや不安をやさしく包み込むような、ピアノとアコースティックギターの音色にも癒やされるでしょう。

恋人との楽しかった毎日の場面や風景が、心にじんわりと広がるバラードです。

夜空を眺めながら、眠れない夜に聴いてみてはいかがでしょうか。