RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌

未練の気持ちがたっぷりと詰まった、未練のラブソングの名曲を集めました。

お互いに納得して別れたり、フラれてしまったり、自分で恋を諦めると決心したとしても、ひとりになると「やっぱりまだ好きだ……」という自分の中にある未練に気づくことがありますよね。

失ってはじめて気付いた相手の存在の大きさ、もう戻れないところまで育ってしまった恋。

この記事では、さまざまな恋に対する未練を描いた曲を紹介します。

「もう戻れないのに、忘れられない人がいる」そんな方にぜひ聴いてほしい曲ばかりです。

【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌(81〜90)

失恋のあとCHIHIRO

CHIHIRO – 失恋のあと(Official MV)
失恋のあとCHIHIRO

恋に悩む女性に向けたメッセージ性の高い楽曲で知られるシンガー・CHIHIROさん。

彼女が2019年にリリースした『失恋のあと』は、うまくいかない恋愛を経験した方にこそ聴いてほしい楽曲です。

R&B調のトラックに刻まれるメロウなリリックが涙を誘います。

心の寂しさをみごとに現すドラマチックなフロウに胸キュン。

一生懸命恋していたからこそ、涙がでることに気づけるでしょう。

思いっきり泣いてスッキリしたい方にぜひ聴いてほしい失恋ソングです。

ただ…逢いたくてEXILE

EXILE / ただ・・・逢いたくて -Short version-
ただ…逢いたくてEXILE

「EXILEといえばこの曲!」と思う人は多いのではないでしょうか。

『ただ…逢いたくて』は2005年にリリースされたEXILEの19枚目のシングルです。

別れたときはどれだけ相手への不満がたまっていたとしても、時間が立つにつれて、自分のいたらなさが見えてきたり、元恋人を周りの人と比べたりして、別れへの後悔がつのってくることがあります。

気づいたところでもう遅い、というところが別れのつらいところですよね。

「あのときはごめんね」と言って昔に戻りたい、という気持ちが込められた1曲です。

未練堂村璃羽

好きな人からの連絡がついつい気になってしまう方に聴いてほしい曲は『未練』です。

こちらはアーティスト・堂村璃羽さんが2019年にリリースした『この記憶を抜ければ』に収録されました。

ヒップホップ調のトラックに刻まれるリズミカルなフロウが印象的です。

ディープでエモーショナルなサウンドに仕上がっているので、落ちつきたい夜に聴いてみてください。

恋人関係にある男女のささいな感情を描いたリリックに思わず共感してしまうでしょう。

最愛KOH+

2007年に放映され大ヒットしたテレビドラマ『ガリレオ』。

出演していた福山雅治さんと柴咲コウさんが、ドラマ主題歌制作のために組んだユニットがKOH+でした。

『最愛』はKOH+が2008年にリリースした楽曲で、同ドラマの劇場版『容疑者Xの献身』の主題歌として書き下ろされました。

仲たがいや、死別など、さまざまな理由で人は大切な人との別れを経験していきます。

別れの悲しみが大きいほど、その人と過ごした時間は特別だったのでしょう。

最愛の人へ、最後のお願いを誠実に歌った1曲です。

恋いしくてUVERworld

愛する人を失った後の深い喪失感と後悔を繊細に描いた心揺さぶるバラード。

UVERworldが2008年9月に発表した楽曲は、決別した恋人への強い思いと寂しさを優しく包み込むメロディで表現しています。

アルバム『AwakEVE』にも収録され、渋谷のスクランブル交差点を舞台にしたミュージックビデオも印象的です。

大切な人を見失った経験がある方や、恋人との別れを乗り越えようとしている方の心に寄り添う、優しさに満ちた名曲です。

嘘つきあたらよ

あたらよ – 嘘つき(Music Video)
嘘つきあたらよ

恋の終わりと、その後の心の軌跡を描いた楽曲です。

あたらよの繊細な感性が光る歌詞は、別れた後も相手を忘れられない切ない心情を巧みに表現しています。

愛していた人への思いが、いつしか憎しみに変わってしまう複雑な感情の変化も丁寧に描かれており、聴く人の心に深く響きます。

2021年10月にリリースされたEP『夜明け前』に収録されたこの曲は、バンドの代表作『10月無口な君を忘れる』のアンサーソングとしても知られている楽曲。

失恋の痛みを抱えている人や、過去の恋を振り返りたい気分のときにオススメです。

【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌(91〜100)

プロローグ feat.Aimer清水翔太

清水翔太『プロローグ feat.Aimer』MV
プロローグ feat.Aimer清水翔太

やわらかい歌声と圧倒的な歌唱力で10代の頃から注目を集めていたシンガーソングライター、清水翔太さん。

9thアルバム『HOPE』に収録されている『プロローグ feat.Aimer』は、タイトルどおりAimerさんをフィーチャーした楽曲としても話題を呼びました。

思い描いた未来にたどり着くことなく終わってしまった恋愛を振り返るリリックは、まだ次の恋に踏み出せずにいる姿をイメージさせますよね。

重なる歌声がセンチメンタルなストーリーを彩る、切ないラブバラードです。