許されない恋を歌った名曲
ドラマや映画、テレビのワイドショーなどでもよく見る不倫劇、決してかなわない恋。
そんな「許されない恋の歌」を集めました。
きれいに描かれているドラマなども多くてドキドキしてしまいますが、実際に自分が許されない恋に落ちてしまったら……。
ここではそんな許されない恋の切ない気持ちがつづられた曲をたっぷり紹介します。
女性目線の曲、男性目線の曲など、思っているよりも許されない恋の楽曲って多いんですよね。
それだけ許されない恋に人知れず悩んでいる人は多いのかもしれません……。
許されない恋を歌った名曲(51〜60)
シンデレラボーイSaucy Dog

胸が締め付けられるような切ない恋愛の物語を紡ぐSaucy Dogのミニアルバム『レイジーサンデー』収録の楽曲です。
相手の嘘に、心が引き裂かれそうな苦しみを持ちながらも、離れられない甘美な依存関係を描き出します。
メロディアスなロックサウンドと相まって、女性の視点からつづられた本作は、悲しみと愛情が混ざり合う余韻を残します。
2021年8月に発表され、ますだみくさんによるアニメーション風のミュージックビデオも話題を呼びました。
2022年には『ミュージックステーション』への出演も果たしています。
愛する人への複雑な感情に悩む方や、人間関係の機微に共感を求める方におすすめの1曲です。
You&Me三浦大知

たとえ許されない恋だったとしても、あとから「いい恋だったな」と振り返られるのは幸せなことではないでしょうか。
この楽曲を聴いてそんなことを思いました。
この楽曲、ハデさはないものの恋に破れたばかりのリスナーの胸にきっと響きます。
ブラックミュージックだ、ブルージーだとかのフォーマットをこえて三浦大知さんが迫ってくる1曲です。
数えきれない夜をくぐってCHEMISTRY

届かない思いを歌い続ける様子が描かれた、切なさが前面に押し出さすようなCHEMISTRYの楽曲です。
独特な浮遊感のあるサウンドが、心が不安定な様子を表現しているようにも感じられますね。
この揺れるようなオルガンの音色とボーカルといったシンプルな構成によって、歌声や歌詞に込められたメッセージが強調されているような印象です。
自分のもとから離れた愛しい人を思い、届かない願いを自分の中に積み重ねていくような、苦しみが強く伝わる楽曲です。
知らないどうし松任谷由実

ドラマ『恋する母たち』の主題歌として松任谷由実さんが書き下ろした1曲『知らないどうし』。
このドラマは不倫をしている女性目線でストーリーが描かれています。
ドラマ書き下ろしとだけあって、曲もそれらしい雰囲気がただよっていますよね。
関係を終わらせるという強気な発言をしながらも、本当はまだ好きという思いがつづられています。
泣きのメロディというわけではないのですが、大人の恋愛を感じられ、聴いているとじんと心に響く1曲です。
許されない恋を歌った名曲(61〜70)
Dear…西野カナ

切ない愛情やかなわない恋心に苦しむ様子が伝わってくる、西野カナさんの楽曲です。
切ない気持ちをつぶやいているようなイメージの、切ないピアノのサウンド、感情があふれ出す様子を表現したような、広がりを感じる音の展開が印象的ですね。
届かない思いや、かなわない恋を抱えている際の心の動きを表現した歌詞も、切なさを強調していますね。
もしもこの思いが届いていたらといった理想も合わせて描かれることで、苦しみをより鮮明に表現されています。
絶対的な関係赤い公園

ドラマ『ロストデイズ』の主題歌になっていた1曲『絶対的な関係』です。
このドラマのために書き下ろされました。
100秒という短さも話題になった曲ですね。
この曲は恋愛ソングというよりは「秘密」をテーマにした曲といえますが、誰にも言えない恋愛をしている人にもぴったりだと思います。
ノリがいいけれどどこか緊張感がただようサウンドに、誰にも知られないようにふるまう歌詞の世界観。
二人の関係に通じるところがあるのではないでしょうか。
WRONGyukaDD

この曲は自分から離れて行ってしまう彼の心をわかっていながらも嫌いになれない、女性の気持ちの葛藤が込められています。
タイトル『WRONG』は「間違い」という意味。
自分が彼を思う気持ちが間違いだと思いたい、思い込ませるようなところもきっとかなわない恋をしている方には痛いほどわかるのではないでしょうか。
彼の気持ちに気づいてしまった時の心の痛さ、とても伝わりますよね。
この曲はドラマ『夫婦が壊れる時』の主題歌としても起用されました。