【LifeとWear】ユニクロのCMまとめ
日本を代表するファストファッションブランドとして、世界中でも人気を集めているユニクロ。
どの都道府県でも気軽に行ける場所に店舗が展開されており、手頃な価格で高品質な洋服が手に入ることから重宝されている方も多いと思います。
テレビCMはもちろんやネット広告でもよく目にしますよね。
この記事では、ユニクロのCMを一挙に紹介していきます。
親しみやすくスタイリッシュなCMが多いのでじっくりとご覧になってくださいね。
【LifeとWear】ユニクロのCMまとめ(41〜50)
ユニクロ ワイドパンツ「みんなのワイドパンツ」篇綾瀬はるか、松下洸平、田中哲司

晴れやかな季節の外出をスマートに支えてくれる、ユニクロのワイドパンツを紹介するCMです。
綾瀬はるかさんと松下洸平さん、田中哲司さんのリラックスした会話からも、気楽な着心地がしっかりとイメージされますね。
そんな晴れやかな空気感を強調してくれるのが、桑田佳祐さんの『明日晴れるかな』、2007年にリリースされた楽曲です。
壮大な雰囲気もあわせ持ったバラードで、生きていくことへの希望も力強いサウンドから感じられます。
サウンドやコーラスが分厚く重なっていることから、人とのつながりや絆の大切さも表現されているような楽曲ですね。
ユニクロ タックワイドパンツ 23SS タックワイドパンツLifeとWear「空港」篇綾瀬はるか、国山ハセン、桐島ハンナ

空港を舞台に旅立ちのワクワクを描いたような、ユニクロのCMです。
綾瀬はるかさんや国山ハセンさん、桐島ハンナさんの姿でタックワイドパンツの見た目もアピールしつつ、キャッチコピーや表情で旅立ちの晴れやかさを表現しています。
そんなCMを彩る楽曲は、桑田佳祐さんの『炎の聖歌隊 [Choir]』です。
ポップで軽やかなサウンドが印象的で、夏に吹き抜ける風のような爽やかな空気感が強く感じられますね。
またタイトルも意識したようなサビで重なるコーラスも印象的で、楽しさについても強調されているようなイメージですね。
UJ

ピアノ一本だけのCM曲です。
イギリス出身のグラハム・フィットキン作曲のこの曲は、従来のピアノの使い方にとらわれない弾き方で斬新な1曲に仕上がっています。
テンポをしっかり感じつつ、ピアノだけでここまで間を感じるとこができるのはさすがとしか言いようがありません!
映像にもマッチしていてとてもかっこいいCMになっています。
「ウルトラストレッチラウンジウェア」

2018年の秋ごろに公開されたユニクロ「ウルトラストレッチ」シリーズのCM。
最高の着心地と、自由な着こなしを両立させた「ラウンジウェアスタイル」を提案しています。
映像からは着心地のよさが伝わってきて、しかもオシャレなので、ルームウェアにもちょっとしたお出かけにも来ていけそうですね。
BGMにはオリジナルソングが使われ、オシャレさとスタイリッシュさを演出しています。
ユニクロ 2023ヒートテック「LifeとWear/スノードーム」篇綾瀬はるか、サザンオールスターズ

ユニクロのヒートテックの魅力を、寒い冬の風景をとおして紹介するCMです。
登場人物がしっかりとヒートテックを着用しているところから、冬を楽しむ手助けになることを伝えていますね。
綾瀬はるかさんを迎えにきたシロクマたち、そのシロクマたちがサザンオールスターズに姿を変えるコミカルな展開も印象的です。
サザンオールスターズの『Relay~杜の詩』がCMソングに使われており、穏やかなリズムがヒートテックを着用したときの暖かさをイメージさせますね。
ユニクロ 2024 AIRism LifeとWear「肌砂丘のふたり 夏」篇綾瀬はるか、松下洸平

ユニクロの商品の中でも夏の暑い時期に役立つアイテム、エアリズムのCMです。
暑さの中で綾瀬はるかさんと松下洸平さんがエアリズムを着用している映像で、汗をかきつつも晴れやかなふたりの表情から、エアリズムの吸水や速乾が強調されている印象です。
使用される楽曲はサザンオールスターズの『逢いたくなった時に君はここにいない』で、爽やかなサウンドと優しい歌唱が、夏の爽やかさやエアリズムの優しい着心地を伝えてくれますね。
ハイライズストレートジーンズ「UNIQLO 2019 Spring/Summer」篇新木優子

新木優子さんが出演しジーンズ姿を披露しているのが、ハイライズストレートジーンズ「UNIQLO 2019 Spring/Summer」篇です。
作中ではジーンズを履いた彼女が歩くように合わせて、演技に対する情熱や、人生で大切にしていることがナレーションで語られます。
それを聴けばあなたもジーンズに興味がわいてくるはずですよ。
それから、普段はなかなか見られない撮影現場での新木優子さんを見られるというのもCMの魅力です。