【LifeとWear】ユニクロのCMまとめ
日本を代表するファストファッションブランドとして、世界中でも人気を集めているユニクロ。
どの都道府県でも気軽に行ける場所に店舗が展開されており、手頃な価格で高品質な洋服が手に入ることから重宝されている方も多いと思います。
テレビCMはもちろんやネット広告でもよく目にしますよね。
この記事では、ユニクロのCMを一挙に紹介していきます。
親しみやすくスタイリッシュなCMが多いのでじっくりとご覧になってくださいね。
【LifeとWear】ユニクロのCMまとめ(51〜60)
ウルトラストレッチジーンズ 「ストレッチ」篇

ギターやシンセサイザーのディレイ音、そこからのノコギリ波シンセベースなど、非常に気持ちいいサウンドに耳を奪われた人も多いでしょう。
無機質でスタイリッシュな楽曲が、ユニクロの細身のストレッチジーンズにもとても合っていますね。
ユニクロのドレープコレクション「ゆるりん」篇新垣結衣

「ゆるりと着る」がコンセプトのこちらのCM楽曲では、曲の中でも「ゆるり」と繰り返されるなど、とても印象深い内容となっています。
ゆるふわでかわいいユニクロのドレープコレクション、新垣結衣、そして楽曲のどれもがとても相性よく組み合わされています。
爽やかで春を予感させてくれるCMと楽曲ですね。
フリース「2018Fall/Winter」篇

ユニクロの代表的なフリース衣料の2018年に放送されていたCM「2018Fall/Winter」篇でのこのCMソング。
とてもユニクロらしいこのCMの楽曲は『pinot』という1曲です。
海外のすてきなシーンを集めたようなCMにピッタリで軽やかさ、そしてなんとも耳なじみのいいメロディにスッと入ってくるというCMソングとしては最高の1曲ですよね。
あまり気にせずに聴いていた方も多いかと思いますが、お天気のいい午後にのんびりと聴いてみたいような1曲でもありますね。
Wide Leg Jeans

松山ケンイチさんと佐藤江梨子さんが出演している切ないドラマのようなユニクロWide Leg JeansのCM。
すべてがなんとなく胸が締め付けられるような、切なさがこみ上げるCMですがそんな切なさに一役買っているのがこのCMソング、熊木杏里さんが歌う『朝日の誓い』です。
今、とても元気です、悩みなんてないです!という方が聴いても、どこかわからない場所がチクッと痛むようなセンチメンタルが詰まっている1曲です。
優しい歌声とは裏腹に深く考えさせられる、そして胸がギュッとなる1曲です。
【LifeとWear】ユニクロのCMまとめ(61〜70)
ユニクロ 2023 メリノウール「LifeとWear/珈琲店」篇綾瀬はるか、松下洸平、石川佳純

ユニクロの秋冬の定番であるメリノウールのCM。
落ち着いた雰囲気の喫茶店を舞台に、それぞれの時間を過ごす綾瀬はるかさん、石川佳純さん、松下洸平さんが出演しています。
みんなそれぞれがメリノウールの商品を着用しており、大人な雰囲気の着こなしが魅力的ですよね。
BGMにはサザンオールスターズの『愛はスローにちょっとずつ』が起用されていて、スローテンポのバラードが幸せをテーマにしたCMの映像とも相性ピッタリです。
ユニクロ ヒートテックインナー「冬こそ外へ」篇綾瀬はるか

寒い冬にも安心して外に出られる、ユニクロのヒートテックの信頼感をアピールするCMです。
綾瀬はるかさんをはじめとした登場人物が寒さの中でも笑顔なことから、寒さも乗り越えられる安心の温かさがしっかりと伝わってきますね。
そんなCMを彩るのは、桑田佳祐さんのソロ名義での代表的な曲の一つ『白い恋人達』です。
2001年にリリースされた楽曲で、冬の寒さを強調するような悲しみの感情が力強く歌われています。
全体的に悲しみが描かれている楽曲ではありますが、徐々に力を増していくようなサウンドの構成から、悲しみをふり払おうとする決意も伝わってくる楽曲ですね。
ユニクロ UT「24SS MICKEY STANDS」篇

ユニクロの人気商品の一つに、世界中のアーティストやキャラクターとコラボしたUTがありますが、そこにミッキーが仲間入りしたことを知らせるCMです。
軽快で明るい雰囲気の音楽をバックに、ミッキーがプリントされたTシャツを着たモデルさんが青空の下を笑顔で歩いている映像が印象的ですね。