UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の楽曲をご紹介します。
キャッチーで爽やかな楽曲が魅力的なバンドです。
2008年にメジャーデビューした彼らですが、当時いくつかそういった話があった中、最初はVo.Gt.斎藤だけを引き抜こうとされていたそうですよ。
それらをはねのけバンドでのメジャーデビューのチャンスをつかんだというところに信念が感じられますね。
では爽やかなユニゾンの楽曲をプレイリストでお楽しみください。
UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲(51〜60)
水と雨についてUNISON SQUARE GARDEN

ユニゾンには特徴的な歌詞の作品が多いですが、この曲は、その点がずば抜けています。
ハッとするほどハイセンスで、しゃれた言葉と、思いを真っすぐに表現した言葉が重なり合って心に刺さりずっと残るのです。
ライブ映像が公開されていますが、3人の姿が並ぶ瞬間がかっこよすぎると言っていいほど決まってます。
フライデイノベルスUNISON SQUARE GARDEN

6thアルバム『Dr.lzzy』収録。
アップテンポのビートからなる抜群のドライブ感と、彼らにありがちなやたら技巧的なフレーズが複雑に絡み合い、さらにはもんもんとした怒りを込めたあまりにも印象的な歌詞、まさしくユニゾン節が全開の1曲です。
セク×カラ×シソンズールUNISON SQUARE GARDEN

聴けば一発でハマるという人が多そうです。
切ない心情をまるで小説のように文学的な言葉に乗せて歌い上げています。
失恋してから立ち直るまでことを、雪の情景や街の景色に重ねていて、この曲を心に残る忘れられないものにしています。
いけないfool logicUNISON SQUARE GARDEN

数多くのアニメの主題歌を手掛けるロックバンドのUNISON SQUARE GARDEN。
彼らが2023年にリリースした『いけないfool logic』は、アニメ『鴨乃橋ロンの禁断推理』オープニングテーマに起用されました。
探偵を目指す主人公と刑事の交流をテーマにした物語にマッチした楽曲です。
華やかなブラスバンドが演出するジャジーなバンド演奏とともに、斎藤宏介さんの自由自在な歌声が展開します。
大切な友人や仲間と力を合わせて、未来に向かってつき進む姿を描くポップな世界観があふれるナンバーです。
恋する惑星UNISON SQUARE GARDEN

高い音楽性を感じさせる構築された楽曲群と、パワフルなステージパフォーマンスで人気を博している3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN。
9thアルバム『Ninth Peel』からのリード曲『恋する惑星』は、ホーンやピアノをフィーチャーした華やかなサウンドが心地いいナンバーです。
トレードマークであるハイトーンボイスによって紡がれるポップなメロディーは、カラフルなアンサンブルとともに耳に残りますよね。
アルバムのオープニングを飾るにふさわしい、キャッチーなポップチューンです。