UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の楽曲をご紹介します。
キャッチーで爽やかな楽曲が魅力的なバンドです。
2008年にメジャーデビューした彼らですが、当時いくつかそういった話があった中、最初はVo.Gt.斎藤だけを引き抜こうとされていたそうですよ。
それらをはねのけバンドでのメジャーデビューのチャンスをつかんだというところに信念が感じられますね。
では爽やかなユニゾンの楽曲をプレイリストでお楽しみください。
UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲(11〜20)
シャンデリア・ワルツUNISON SQUARE GARDEN

骨太なギターサウンドと、エモーショナルで独特の世界観が展開されている楽曲です。
サビが比較的高めですのでカラオケで歌うのは難しいですが、みんなで盛り上がりやすい曲なのでライブで演奏されることも多い曲です。
アトラクションがはじまる(they call it “NO.6″)UNISON SQUARE GARDEN

UNISONの6thアルバム『Dr.Izzy』収録曲で、最近のUNISONが得意とするアップテンポでキャッチ―なメロディーが特徴のオシャレで乗りやすい曲です。
収録アルバム『Dr.Izzy』は、乗りが良く盛り上がりやすいロック曲が多く収録されておりオススメです。
スカースデイルUNISON SQUARE GARDEN

エモーショナルな曲調と、サビのコーラスが特徴的な楽曲です。
ロックな曲ですが、雰囲気やMVが非常にきれい
プロトラクト・カウントダウンUNISON SQUARE GARDEN

ユニゾンの今までを振り返るような曲。
最初の小さい音で聴こえてくる曲はフルカラープログラム。
歌詞には流星前夜やフルカラープログラムなどのこれまでの曲と共通するような歌詞が出てきます。
昔からのファンも楽しめますが、新しいファンもこの曲が好きになることを確信させてくれるほどに曲の完成度が高いです。
マジョリティ・リポート(darling,I love you)UNISON SQUARE GARDEN

とても情熱的な愛の歌。
ユニゾンの曲の中では珍しいストレートでシンプルな言葉の多い歌詞です。
しかし独特のセンスは消えていません。
最後の斎藤の「3,2,1」のカウントダウンだけをリピートする動画もアップされているらしいです。