UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の楽曲をご紹介します。
キャッチーで爽やかな楽曲が魅力的なバンドです。
2008年にメジャーデビューした彼らですが、当時いくつかそういった話があった中、最初はVo.Gt.斎藤だけを引き抜こうとされていたそうですよ。
それらをはねのけバンドでのメジャーデビューのチャンスをつかんだというところに信念が感じられますね。
では爽やかなユニゾンの楽曲をプレイリストでお楽しみください。
UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲(21〜30)
City PeelUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENによる秋の情景を描いた楽曲です。
2023年4月にリリースされたアルバム『Ninth Peel』に収録されており、オリコンランキング1位を獲得しました。
本作は、日常の中にある小さな瞬間や心情を繊細に描き出しています。
仕事帰りの待ち合わせや、ビスケットと紅茶を楽しむ幸せなど、秋の夜長にピッタリな雰囲気が漂います。
TVアニメ『ブルーロック』や『TIGER & BUNNY 2』の主題歌も同アルバムに収録されており、話題を呼びました。
ゆったりとした秋の夜に、カフェでくつろぎながら聴くのがオススメです。
MR.アンディUNISON SQUARE GARDEN

エレクトロPOPな曲調で、中毒性のある楽曲です。
どちらかと言えばカラオケ向きではありませんが、不思議な雰囲気と何となく元気が出てくる歌詞、スッと耳に入ってくるサウンドが特徴的な曲ですので、通勤・通学のBGMとしてオススメです。
instant EGOISTUNISON SQUARE GARDEN

毎日が同じことの繰り返しで楽しいこともない、という人に聴いてほしい。
ユニゾンが肩肘張って社会から外れないように周りのマネをする私たちをパーリーピーポーにしようとしてきます。
実際にパーリーピーポーにはなりませんがもうちょっと自由にやっても大丈夫だと思わせてくれます。
like coffeeのおまじないUNISON SQUARE GARDEN

4thアルバムに収録されている1曲。
跳ねるテンポが特徴的で、ノリやすく気持ちのいい1曲です。
恋の始まりを告げるような内容の歌詞でどこか甘い雰囲気を感じられる、楽しげに浮かんでいるようなそんな1曲です。
to the CIDER ROADUNISON SQUARE GARDEN

小さく、そしてだんだんと大きくなっていくイントロは壮大なストーリーのスタートを予感されます。
どこまでも真っすぐな応援歌であり、アルバム『CIDER ROAD』のリード曲としての役目を完璧に果たしている1曲です。
応援歌というと、疲れた時なんかに背中を押してほしいから聴く曲という印象が大きいですが、この曲は「疲れている友達にぜひオススメたい!」そんなちょっと変わった魅力を持った1曲に仕上がっています。