UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の楽曲をご紹介します。
キャッチーで爽やかな楽曲が魅力的なバンドです。
2008年にメジャーデビューした彼らですが、当時いくつかそういった話があった中、最初はVo.Gt.斎藤だけを引き抜こうとされていたそうですよ。
それらをはねのけバンドでのメジャーデビューのチャンスをつかんだというところに信念が感じられますね。
では爽やかなユニゾンの楽曲をプレイリストでお楽しみください。
UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲(1〜10)
mix juiceのいうとおりUNISON SQUARE GARDEN

ユニゾンのライブで入場曲として使われる『絵の具』を歌うイズミカワソラと共演した曲。
彼女はキーボードとコーラスで参加しています。
またMVにてピアノを弾いている手も彼女のものです。
グッズとして販売されたスマホケースはミキサーで作られたミックスジュースがUSGを描くデザインでとてもキュート。
君の瞳に恋してないUNISON SQUARE GARDEN

派手なロックサウンドが印象的なUNISON SQUARE GARDENですが、この曲ではまるでオーケストラを思わせるように、いろいろな楽器が使われています。
それだけでも耳に楽しい1曲ですが、さらに特徴的なのはそのメロディでしょう。
派手なギターやアップテンポでこちらをノセるのではなく、リズムとテンポでこちらの体を揺さぶってくる、思わず一緒に歌いながら手を振りたくなる、そういった1曲に仕上がっています。
fake town babyUNISON SQUARE GARDEN

テレビアニメ『血界戦線 & BEYOND』の主題歌です。
前作『血界戦線』のエンディングテーマであった『シュガーソングとビターステップ』からガラリとイメージを変えた1曲となり、そちらから知っていた人は驚いたのではないでしょうか。
ラップ調のように韻を踏みテンポが良く弾む歌詞はパッと見、難しい言葉が多く、意味がわかりにくいかもしれません。
しかし、サビでは一転してまっすぐにこちらに言いたいことを伝えてくる、そんなちょっと難しくもストレートな1曲です。
リニアブルーを聴きながらUNISON SQUARE GARDEN

ゴリゴリなギターサウンドと熱のあるボーカルが特徴的な曲です。
初期のUNISONの得意な疾走感のあるロックが楽しめる曲ですので、カラオケでも気持ちよく歌える曲です。
音域も比較的低めで、どちらかと言えば男性にオススメしたい曲です。
桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

優しい言葉と声とメロディーで癒やしを与えてくれ、あしたは、いいことがあるかも、と思わせてくれます。
肯定し励ますような響きの歌声は、いつもの社会風刺とはまるで違っていて、そのギャップで恋に落ちそうな気分にしてくれます。