3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の楽曲をご紹介します。
キャッチーで爽やかな楽曲が魅力的なバンドです。
2008年にメジャーデビューした彼らですが、当時いくつかそういった話があった中、最初はVo.Gt.斎藤だけを引き抜こうとされていたそうですよ。
それらをはねのけバンドでのメジャーデビューのチャンスをつかんだというところに信念が感じられますね。
では爽やかなユニゾンの楽曲をプレイリストでお楽しみください。
UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲(1〜10)
Invisible SensationUNISON SQUARE GARDEN

ユニゾンならではの早口で、おしゃれな歌詞の曲ですが、ユニゾンでは珍しい斎藤のラップが聴ける数少ない曲。
ユニゾンの初期からの斎藤のボーカル技術の進化を実感できます。
声が、かすれることなくよく伸びてなめらかに響いている歌です。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GAREDENの最も有名といえる曲です。
軽快でキャッチ―なメロディとかわいい歌詞で、若い世代の男女ともに人気です。
アップテンポな曲なので、カラオケやドライブでも盛り上がりやすく、さまざまなレジャーシーンにオススメの1曲です。
流れ星を撃ち落とせUNISON SQUARE GARDEN

こんなに分かりやすくパワーにあふれたタイトルがあるだろうか。
そんなタイトルと同様に、曲自体もとてもわかりやすい1曲と言えます。
UNISON SQUARE GARDENらしくアップテンポでノリが良く、それでいて緩急がある聴いていて楽しい曲です。
流れ星のように、今この時は一瞬でしかありません。
その短い間で、私たちは何ができるのでしょうか?
10% roll, 10% romanceUNISON SQUARE GARDEN

彼らの持ち味の疾走感あるサウンドは、本当に聴いてて気持ちがいいですよね。
キラーチューンサウンド、ハイトーンボイスが絶妙なバランスで耳に入ってくる感じがたまらなく良いです。
またも人気アニメの主題歌になっているこの曲!
ぜひ聴いてみてください。
harmonized finaleUNISON SQUARE GARDEN

9枚目のシングルであるこの曲は、アニメ映画『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』の主題歌にもなっていました。
この曲でミュージックステーションに初登場したことでも有名かと思います。
ピアノの音色から始まり、いつものキャッチーな持ち味は残しつつもフィナーレを感じさせる切ない雰囲気も併せ持った1曲です。