UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の楽曲をご紹介します。
キャッチーで爽やかな楽曲が魅力的なバンドです。
2008年にメジャーデビューした彼らですが、当時いくつかそういった話があった中、最初はVo.Gt.斎藤だけを引き抜こうとされていたそうですよ。
それらをはねのけバンドでのメジャーデビューのチャンスをつかんだというところに信念が感じられますね。
では爽やかなユニゾンの楽曲をプレイリストでお楽しみください。
- UNISON SQUARE GARDENの人気曲ランキング【2025】
- UNISON SQUARE GARDENのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- シンガロンパレードの名曲・人気曲
- 歌詞が最高。UNISON SQUARE GARDENの名曲
- 踊れるロック!~TRICERATOPSの人気曲・名曲
- ユニコーンの名曲・人気曲
- tricot(トリコ)の名曲・人気曲
- エルレガーデン(ELLEGARDEN)の名曲・人気曲
- 極上のハーモニーが心に響く!Little Glee Monster(リトグリ)の人気曲・厳選名曲集
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- UNICORNの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- UNICORNの人気曲ランキング【2025】
- 一度聴くとクセになる!sumikaの名曲。オススメの人気曲
UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲(41〜50)
3 minutes replayUNISON SQUARE GARDEN

3rdアルバムの1曲目に収録されています。
始まりの合図を思わせるような徐々に盛り上がっていく雰囲気が次の曲への期待も高めてくれるようです。
タイトルの3 minutesを意識してか曲全体がぴったり3分で終わるところに遊び心も感じられる1曲です。
さよならサマータイムマシンUNISON SQUARE GARDEN

すべてを語らない歌詞がストーリーを想像させます。
斎藤の歌声が少年のような声に聴こえてきて、まるで物語を読んでいるような気になります。
メッセージ性のある言葉が散らばっていて、これを聴いてどんなテーマだと解釈するか……。
受け取る人々の個性で分かれそうです。
Fool on the planetUNISON SQUARE GARDEN

この曲はthe pillowsのカバー曲です。
原曲は静かなバラードなのですが、跳ねるようなテンポにアレンジされ、彼らの持ち味とも言えるキャッチーで楽しい雰囲気のある1曲に生まれ変わっています。
kid,I like quartetUNISON SQUARE GARDEN

3rdアルバムに収録されているこの曲は、アニメ『夜桜四重奏〜ホシノウミ〜』主題歌になっています。
UNISON SQUARE GARDENは作中のキャラクターが好きなアーティストに設定されています。
その縁の主題歌起用なのかとも思える少し面白い曲です。
作品を思わせるワードが歌詞の中に見られるのも特徴の一つですね。
23:25UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENの引き出しはどれだけあるのか、そう思わせられます。
非常にうまく緩急を使い、こちらを楽しませサビではとても奇麗で伸びやかな歌が迎えてくれます。
歌詞を追いかけながら、じっくり聴いてみてほしい、そして思いっきり自分で歌ってみてほしい。
そんな魅力に満ちた1曲です。
cody beatsUNISON SQUARE GARDEN

分かりやすく盛り上がったり、爆発力のある曲ではありません。
しかし、それを補ってあまりあるものを持った1曲です。
抽象的でちょっと意味がわかりにくい曲が多いUNISON SQUARE GARDENですが、この曲の歌詞はとてもわかりやすい書かれています。
また、歌い方や音楽も決して叫ぶようなものではありません。
まるで物語を読み語っているような、そんな1曲です。
アイラブニージューUNISON SQUARE GARDEN

ラブソング、ではあるのですが歌詞がコミカルで、ユニークで軽い曲調と相まってフランクに聞けて、曲中の掛け合いのようなところもベースコーラスの荒ぶりようが聞いていて面白くライブでも楽しい1曲です。