UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の楽曲をご紹介します。
キャッチーで爽やかな楽曲が魅力的なバンドです。
2008年にメジャーデビューした彼らですが、当時いくつかそういった話があった中、最初はVo.Gt.斎藤だけを引き抜こうとされていたそうですよ。
それらをはねのけバンドでのメジャーデビューのチャンスをつかんだというところに信念が感じられますね。
では爽やかなユニゾンの楽曲をプレイリストでお楽しみください。
UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲(71〜80)
Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN

テレビアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』のオープニングソング。
ユニゾンらしい言葉が詰まったテンポが心地よいアップナンバーです。
リリース時の作曲トレンドをふんだんに詰め込んだそうで、キレキレでリズミカルで複雑さがまた楽しい。
Fateファンはもちろん、ユニゾンのファンにもうれしい1曲なのではないでしょうか。
新しい未来を感じます。
kaleido proud fiestaUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENは、メンバーそれぞれの高い演奏力とキャッチーで耳から離れなくなる楽曲センスが魅力のバンドですよね。
これまでに数多くのタイアップも獲得しており、彼らの楽曲を耳にしたことがあるリスナーは多いはず。
そんな彼らのバンド名、なんとなく口にしたくなるような語感のよさがありますが、それもそのはず、このバンド名はかっこいいバンド名にしたいというところから名付けられたのです!
ボーカルを務める斎藤さんの「斉」の字を辞書で引いたところ「国歌斉唱」が出てきたそう。
そこで「斉唱」を英語にした「unison」を土台に何かかっこいいバンド名を……ということで決まったそうです。
ちなみにスクエア・ガーデンは、アメリカにあるマディソン・スクエア・ガーデンから取られているそうです。
君はともだちUNISON SQUARE GARDEN

2013年にリリースされたCIDER ROADに収録されています。
オリコン週間シングルチャートでは初登場9位を記録しその名を広めるきっかけとなりました。
この楽曲は作詞・作曲を担当した田淵さんの独特の世界観が広がっており聴き込みむと見えてくる歌詞の深さがあります。
アトラクションがはじまるUNISON SQUARE GARDEN

6th Album「Dr.Izzy」に収録されているこの楽曲は、サビに入ってからの力強さとキャッチなメロディーラインが良くて聴いてて気持ちがいいですよね。
MVも可愛いくて、ポップなサウンドにぴったりのMVになってます。
crazy birthdayUNISON SQUARE GARDEN
CIDER ROADというアルバムに収録されている楽曲で田淵さんの独特の世界観が広がっており、オーディエンスとの掛け合いやノリの良いテンポ感からライブでは欠かせない定番曲となっておりリリースから5年以上経ちますがライブの締めなどで歌わてています。