RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ち」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「ち」から始まるボカロ曲には、魅力的な音楽の世界が広がっています。

isonosukeさんの『超ルール』が描く斬新な未来像から、ピノキオピーさんの『超主人公』が紡ぐ独創的なメッセージまで、表現の幅は実に豊かです。

軽やかなポップチューンやエッジの効いたヒップホップ、レトロな雰囲気漂うエレクトロスウィングなど、多彩な音楽性が織りなす世界に、きっと心惹かれる1曲が見つかるはずです。

「ち」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(61〜80)

チョコレートボックス一億円P

男の子と女の子がお互いのことを言い合う歌詞がとても可愛らしいです。

曲調もポップで、「甘い甘い玉手箱」という歌詞もかわいいです。

最初はあまり仲良くない感じですが、途中から仲直りしてラブラブになるところが素敵ですよね。

ちゃんとあるよ傘村トータ

つらいときに話を聴いてくれるような、泣いているときにすぐ駆け寄ってくれるような……そういう優しさがぎゅっと詰め込まれたピアノバラードです。

感動的な音楽性に定評のあるボカロP、傘村トータさんの楽曲で2021年に発表されました。

「まずは聴いてみてほしい」と言いたくなる、心打たれるサウンドアレンジが魅力。

これぞ傘村さんの持つ世界観、なんですよね。

悩みを1人で抱え込むのは大変なこと……この曲に力を借りて、勇気を出して、ぜひ誰かに相談してみてください。

チョコミントタピオカバナナジュース工事現場P

【鳴花ヒメ】チョコミントタピオカバナナジュース【310BPM】
チョコミントタピオカバナナジュース工事現場P

小気味いいメロディーラインとポップなサウンドが押し寄せてきます。

ヒズミ零さんが工事現場P名義で発表した作品で、2020年に公開されました。

これぞエレクトリックミュージックと評したくなるノリの良いアレンジは聴き心地ばつぐん!

最初から最後までずっとおいしいです。

間奏から始まるハードコアな展開にも注目。

リピート必至な仕上がりですね。

晴れた日、外を歩きながら聴くと気分が高まりそう。

ぜひお散歩用のプレイリストに!

小さな光だけど市瀬るぽ

小さな光だけど / 市瀬るぽ feat. 初音ミク
小さな光だけど市瀬るぽ

こごえるような冬の寒さを温めるフレーズが響く『小さな光だけど』。

声優やアイドルへの楽曲提供もこなすボカロP、市瀬るぽさんが2022年に制作しました。

華やかに色めく冬の街並みをイメージさせる、壮大なエレクトロサウンドが響きます。

雪が降る寒い季節を描いた楽曲の中にある、光や希望を受け取ってみてくださいね。

誰もが抱える悩みや不安に寄りそって、手を差し伸べてくれるようなウインターソングです。

豊かな広がりをみせる初音ミクのコーラスワークに癒やされてみてはいかがでしょうか。

蝶の行く先へ志茉理寿

蝶の行く先へ / 志茉理寿 feat.結月ゆかり
蝶の行く先へ志茉理寿

未来に向かって歩んでいくためのパワーがもらえる、メッセージ性の強い楽曲です。

ボカロP、志茉理寿さんによる作品で、2020年に公開されました。

軽快なバンドサウンドをストリングスの音色でやわらかく包み込んだ、感動的な曲調が印象的。

結月ゆかりの芯ある歌声が映える仕上がりですね。

そしてさきほども書いた通り、前向きな心持ちにさせてくれる歌詞も魅力。

あと一歩の勇気が出ないとき、この曲があなたを救ってくれるかもしれません。