「ち」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「ち」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、『チェチェ・チェック・ワンツー!』を思い浮かべた方は多いかもしれませんね。
その他にも「地球」「猪突猛進」「超〇〇」などなど、「ち」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした「ち」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきます。
まだ知らない曲との出会いにも期待しながら、この記事をご覧ください!
「ち」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)
チルドレンレコードじんP

アップテンポで、聴いているだけでテンションが上がる曲です。
緊張しがちな入学式も、これを頭の中で流せばノリノリで過ごせます。
また、歌詞もどこか、新生活に挑む自分たちへ向けてのエールな気がしてくる、楽しくなれる楽曲です。
ちがう!!!ダイナミック自演ズ

ハイトーンボイスと滑舌に自信があるなら、この曲を!
カルロス袴田さんが2016年にダイナミック自演ズ名義で発表した『ちがう!!!』。
とにかくハイテンションな作品で、聴けば元気がもらえます!
ミクとウナのかけ合いが本当に楽しいんですよね。
ただ、というかつまり、デュエットナンバー。
なので1人で再現するのはかなり難しいです。
歌うまに自信がある友だちと一緒に挑戦するのがいいかもしれません。
息切れを起こさないよう、ブレスのタイミングを決めてみてください!
「ち」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(31〜40)
ちっちゃな私マサラダ

何か不安やストレスを抱えている人も多いでしょう。
そこで紹介したいのが『ちっちゃな私』です。
こちらは2023年にデビューしたボカロP、マサラダさんが手掛けた楽曲。
重音テトを使い、全編を通して超高音の歌唱に仕上げています。
その歌詞の内容は、自分を小さな存在に感じ、押しつぶされたり吹き飛ばされたりしそうと感じる心境を描いています。
心に刺さりますし、悩みがある時に聴けば元気を分けてもらえそうです。
チチンプイプイ真島ゆろ

「チチンプイプイ」は、呪文の言葉としてもよく使われますよね!
この曲は真島ゆろさんが2020年に発表した楽曲で、女の子の頭がゆらゆらと揺れ続けるPVが印象的な1曲。
動画の説明欄に「みんな社会不適合」と書かれているとおり、うまく社会と折り合いをつけられず思い悩む様子が歌詞につづられています。
恋するかわいい曲とはちがうのですが、ゆるいサウンドやいい意味で棒読みっぽい歌声がとてもかわいいんです!
悩みごとは大人なのに、歌っているのは子ども?と思うようなアンバランスさがクセになりますね。
チャンバラジョニーDECO*27

深く考察したくなるような独特な歌詞回しがすてきな、かっこいいボカロソングです。
レトロゲーム風のPVは見ていて楽しいですし、ゲーム用語がちりばめられた歌詞にぴったりです。
聴く際にはMVを視聴しながらをオススメします。
チェックメイトゆちゃ

チェスをモチーフにした歌詞とパワフルなロックサウンドが魅力の楽曲です。
ゆちゃさんによる本作は、2012年4月に、GUMIをボーカルに起用して発表されました。
人間関係や自己葛藤を描いた歌詞が印象的で、チェスの駒に自身を重ね合わせる表現が心に響きます。
2012年にリリースされたアルバム『Casino!』やKONAMIの音楽ゲーム『SOUND VOLTEX BOOTH』に収録。
自分の道を模索している人が聴けば、熱い気持ちになれるかもしれません。
チョコっとショコラティエしょこら

チョコレートの甘さで恋心を表現するかわいらしい楽曲です。
しょこらさんの作品で、2024年2月にリリースされました。
甘くて温かい気持ちがぎゅっと詰まった歌詞に、GUMIの歌声が優しく寄り添います。
アップテンポで明るいサウンドも特徴で、軽快なリズムからワクワク感や楽しさが伝わってくる仕上がり。
聴き進めるうちこちらまでドキドキしちゃうんでうしょね。
好きな人にチョコを贈りたい方、本作を聴けばきっと勇気をもらえるはずですよ。