RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!

「これからどんな学校生活が始まるんだろう」入学式を前にワクワクしている、また不安な思いを抱えている方、必見!

今回この記事では、ボカロ好きなあなたのために入学式にぴったりな楽曲を紹介していきます!

仲間との出会いを描いたものや新生活の始まりを予感させる曲、スカッと爽快な応援ソングなど、幅広くピックアップしました!

きっとあなたのお気に入りの1曲が見つかるはずですので、ぜひ最後までチェックしていってください!

入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!(31〜40)

桜前線異常ナシワタルP

【東方】 桜前線異常ナシ – ダンス PV 【Motion data DL】
桜前線異常ナシワタルP

春になると聴きたくなる『桜前線異常ナシ』です。

自分自身はこの世界でまだ根付いてないけども咲きほこれ、と美しい桜の勢いを歌った曲なんですね。

コンピレーションアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat. 初音ミク』に収録されています。

アウルソングIslet

くり返される毎日の中に見つけた愛。

そのために生きる思春期の心を語った『アウルソング』です。

歌声の透明感に驚かされます。

まさに青春時代の春にぴったりの曲です。

アルバム『命の肖像 -portrait of the lives-』収録曲。

ウララビッケブランカ

ビッケブランカ – ウララ / Vicke Blanka – Ulala
ウララビッケブランカ

春の訪れとともに巡ってくる別れを、爽やかで前向きなメロディで包み込んだ、ビッケブランカの出世作です。

昭和歌謡の影響を受けつつも現代的な解釈で、別れを乗り越えて新しい自分へと向かう喜びを表現した一曲となっています。

本作は2018年4月に第1弾シングルとしてリリースされ、シンプルでストレートなメッセージ性とアコースティックギターを中心とした軽快なサウンドが魅力です。

これから新生活を始める人や、新しい一歩を踏み出そうとしている人に寄り添う一曲です。

ポジティブな明るさと爽やかさが満ちており、朝のお出かけ前や通学・通勤時に聴くことで、きっと背中を押してくれることでしょう。

スタート瀬名航

瀬名航 – スタート feat.初音ミク / Wataru Sena – Start ft. Miku Hatsune
スタート瀬名航

切ない恋心をこのままにしていこうかと迷う思春期の心を語った『スタート』です。

新入学や進級する春にピッタリの曲で、ドキドキ感が伝わってきます。

聴いているだけで、頭の上に青空が広がっているイメージが湧いてきます。

作詞作曲編曲を手がけたのは瀬名渡さん。

2015年に公開されました。

ハルイチ。DECO*27

ハルイチ。 (feat. 初音ミク)
ハルイチ。DECO*27

青い春と書いて「青春」と読みますが、そんな春の青さを感じられるのがこの曲です。

とてもさわやかなサウンドと疾走感にあふれるリズムがマッチして、テンションが上がる曲に仕上がっています。

バンドサウンドの曲やロックが好きな人にオススメ。

ぜひチェックしてみてくださいね。

入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!(41〜50)

舞いひら散りるEZFG

舞いひら散りる – EZFG feat.裏命(RIME)【Original MV】
舞いひら散りるEZFG

春といえば桜が咲き、散っていく季節でもありますよね。

そこで紹介したいのが『舞いひら散りる』です。

こちらはEZFGさんが発表した楽曲で、花びらが舞い散る情景を描く内容に仕上がっています。

また、まい散る花のはかなさを、さみしさや心細さなどと重ねてい描いているのも聴きどころですね。

春は卒業など別れが多い季節なので、いっそう感情移入できるのではないでしょうか。

花びらをモチーフにした演出が見どころのMVとともにどうぞ。

春に一番近い街40mP

【GUMI(40㍍)】 春に一番近い街 【オリジナルPV】
春に一番近い街40mP

入学式の中でもとくに大学の入学式の時に聴くのがオススメです。

仲の良かった友だちとは別々の進路を選び、今年からまた1人で始めなければならない時、やはり思い出すのはその友だちたちのことだと思います。

この曲を聴きながら、どこかで同じように新たな生活に幕を開ける友人を思ってみては。