RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!

「これからどんな学校生活が始まるんだろう」入学式を前にワクワクしている、また不安な思いを抱えている方、必見!

今回この記事では、ボカロ好きなあなたのために入学式にぴったりな楽曲を紹介していきます!

仲間との出会いを描いたものや新生活の始まりを予感させる曲、スカッと爽快な応援ソングなど、幅広くピックアップしました!

きっとあなたのお気に入りの1曲が見つかるはずですので、ぜひ最後までチェックしていってください!

入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!(41〜50)

春を発つカンザキイオリ

どこか切なくて温かい春の季節感がじんわりと広がる『春を発つ』。

『命に嫌われている』などの代表曲で知られる音楽プロデューサーのカンザキイオリさんが2022年に制作しました。

過去のできごとを思い出しながらも、大切な人の新しい日々にエールを贈る場面が歌われています。

ゆったりとしたビートにのせて歌唱を届ける、可不の透きとおる歌声にも癒やされるでしょう。

美しくもはかないメロディーとともに、春の訪れを祝うボカロ曲です。

入学式を前にした緊張感を優しくつつむナンバーをぜひ聴いてみてください。

入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!(51〜60)

僕、新生活が不安です。いや全然大丈夫っしょ!余裕っしょ!ディスコラヴリーP

入学式といえば新生活への期待をしている人だけでなく、新しい環境や人間関係への不安を抱えている人も多いですよね。

そんな人はぜひこの曲を聴いてください!

タイトルからも分かるように、この曲は新生活への不安を抱える人へ向けたメッセージソング。

ついつい歌詞に共感して、自分だけじゃないんだ、という気持ちになれますよ。

STARTレフティーモンスターP

まさしく入学式にぴったりの曲です。

ボカロの調声が自然で耳に優しく、バンド調のサウンドがかっこいいのが魅力。

これからのことに対する情熱がかき立てられます。

何もかもそこからスタートする入学。

この曲を聴き新たな生活を『START』しませんか。

ComingSoon剣聖堂

[GUMIオリジナル曲]ComingSoon[Vocaloid入学曲]
ComingSoon剣聖堂

好きな人を追いかけて同じ大学を受験、入学するというストーリー仕立ての作品です。

ボカロP、剣聖堂さんによる楽曲で、2011年に発表されました。

ストリングスの音色がフィーチャーされたポップな曲調が印象的。

GUMIの伸びのびとした歌声とマッチしています。

これを読んでいる方で、もしかしたら同じような境遇の人もいるかもですね。

「どういう風に話しかけようか」を考えつつ、この曲で恋愛気分を高めてみてはどうでしょう。

スタート瀬名航

瀬名航 – スタート feat.初音ミク / Wataru Sena – Start ft. Miku Hatsune
スタート瀬名航

切ない恋心をこのままにしていこうかと迷う思春期の心を語った『スタート』です。

新入学や進級する春にピッタリの曲で、ドキドキ感が伝わってきます。

聴いているだけで、頭の上に青空が広がっているイメージが湧いてきます。

作詞作曲編曲を手がけたのは瀬名渡さん。

2015年に公開されました。

ゆめゆめDECO*27

DECO*27 – ゆめゆめ feat. 初音ミク
ゆめゆめDECO*27

誰かに話しかけているかのようなリリックが特徴的な『ゆめゆめ』。

出会いと別れをテーマにしたリリックであるため、入学式にぴったりの作品です。

メロディーは聴きやすいポップスサウンドに仕上げられています。

言葉も詰まっていないので、リリックをしっかり聴けます。

ボカロ初心者にもオススメの作品です。

ハルイチ。DECO*27

ハルイチ。 (feat. 初音ミク)
ハルイチ。DECO*27

青い春と書いて「青春」と読みますが、そんな春の青さを感じられるのがこの曲です。

とてもさわやかなサウンドと疾走感にあふれるリズムがマッチして、テンションが上がる曲に仕上がっています。

バンドサウンドの曲やロックが好きな人にオススメ。

ぜひチェックしてみてくださいね。