RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!

「これからどんな学校生活が始まるんだろう」入学式を前にワクワクしている、また不安な思いを抱えている方、必見!

今回この記事では、ボカロ好きなあなたのために入学式にぴったりな楽曲を紹介していきます!

仲間との出会いを描いたものや新生活の始まりを予感させる曲、スカッと爽快な応援ソングなど、幅広くピックアップしました!

きっとあなたのお気に入りの1曲が見つかるはずですので、ぜひ最後までチェックしていってください!

入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!(41〜50)

桜想起くるりんぱP

【初音ミク】 桜想起 【オリジナルPV】
桜想起くるりんぱP

入学式だからってさわやかな曲を聴く気分にはなれない人にオススメです。

自分たちにとっては1回しかない入学式ですが、もっと長く生きてるものの視点、たとえば桜から見たらまた違う印象になるのかもしれませんね。

入学式のゆったりとした空気を打ち破る、和ロックサウンドに乗せた1曲です。

入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!(51〜60)

春を告げてごめんなさいが言えなくて

入学式をはじめとして、春はさまざまな変化が訪れる季節ですよね。

そんな時期なので、春にはいろいろな思い出がある人も多いんじゃないでしょうか。

この曲を聴くと、春に経験した昔の恋愛や夢を追いかけたことなど、たくさんのことを思い出してしまいます。

そんな過去を糧にして、入学式へ臨んでみてはいかがでしょうか。

88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu)

88☆彡 / まらしぃ × 堀江晶太(kemu) feat.初音ミク(Hatsune Miku)× KAITO
88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu)

難しいことを考えるのではなく、ピュアな気持ちで新しい世界に踏み出す勇気をくれる『88彡』。

ピアニストのまらしぃさんとkemuとしてボカロ曲を届ける堀江晶太さんが制作しました。

ブラスバンドの華やかな音色が響く、疾走感のあるバンドサウンドが響きます。

部活や勉強、恋にバイトと夢が広がる学生の気持ちをあと押しするような心温まるメッセージが力をくれるでしょう。

初音ミクとKAITOのデュエットによる優しい歌声とともに明日へ踏み出したくなる楽曲です。

入学式を前に不安を感じている方は、ぜひエールを受け取ってみてくださいね。

春を発つカンザキイオリ

どこか切なくて温かい春の季節感がじんわりと広がる『春を発つ』。

『命に嫌われている』などの代表曲で知られる音楽プロデューサーのカンザキイオリさんが2022年に制作しました。

過去のできごとを思い出しながらも、大切な人の新しい日々にエールを贈る場面が歌われています。

ゆったりとしたビートにのせて歌唱を届ける、可不の透きとおる歌声にも癒やされるでしょう。

美しくもはかないメロディーとともに、春の訪れを祝うボカロ曲です。

入学式を前にした緊張感を優しくつつむナンバーをぜひ聴いてみてください。

僕、新生活が不安です。いや全然大丈夫っしょ!余裕っしょ!ディスコラヴリーP

入学式といえば新生活への期待をしている人だけでなく、新しい環境や人間関係への不安を抱えている人も多いですよね。

そんな人はぜひこの曲を聴いてください!

タイトルからも分かるように、この曲は新生活への不安を抱える人へ向けたメッセージソング。

ついつい歌詞に共感して、自分だけじゃないんだ、という気持ちになれますよ。

STARTレフティーモンスターP

まさしく入学式にぴったりの曲です。

ボカロの調声が自然で耳に優しく、バンド調のサウンドがかっこいいのが魅力。

これからのことに対する情熱がかき立てられます。

何もかもそこからスタートする入学。

この曲を聴き新たな生活を『START』しませんか。

ComingSoon剣聖堂

[GUMIオリジナル曲]ComingSoon[Vocaloid入学曲]
ComingSoon剣聖堂

好きな人を追いかけて同じ大学を受験、入学するというストーリー仕立ての作品です。

ボカロP、剣聖堂さんによる楽曲で、2011年に発表されました。

ストリングスの音色がフィーチャーされたポップな曲調が印象的。

GUMIの伸びのびとした歌声とマッチしています。

これを読んでいる方で、もしかしたら同じような境遇の人もいるかもですね。

「どういう風に話しかけようか」を考えつつ、この曲で恋愛気分を高めてみてはどうでしょう。