「け」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「け」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、『ケッペキショウ』『ケサランパサラン』『ケセラリズム』を思い浮かべた方は多いかもしれませんね。
その他にも「決戦」「計画」「計算」などなど、「け」から始まる言葉はたくさんあり、単語を見ただけでいくつもの曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした「け」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきます。
まだ知らない曲があれば、ぜひこの機会に聞いてみてくださいね。
「け」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)
傾月shikisai

shikisaiさんが手がけた本作は、2024年5月にリリース。
和風とモダンな文化が融合したような作品で、非常にエモーショナルなロックチューンに仕上がっています。
v flowerの力強い歌声が印象的で、満ち欠けする月をテーマにした神秘的な世界観も魅力。
はかなさと力強さが共存する独特の雰囲気が、ファンの間で話題を呼んでいます。
重厚なサウンドとドラマチックなメロディーを、ぜひチェックしてみてください!
ケッペキショウ初音ミク

こんな汚い感情なんていらない。
人間は貪欲すぎる。
幸せのためなら平気で、他人に合わせて、都合悪くなれば裏切って。
皆汚いよ。
って曲です。
人間関係でつらいことがあったら聴いてみるといいですよ。
絶対スッキリします。
ケモノのワルツKoKo

歌う英単語シリーズの1曲です。
初めに日本語バージョンでストーリーを把握してから英語バージョンをくり返し聴くと覚えやすいはずです。
英単語が105語登場する、国立大学やTOEICで500点以上目指す人向け。
動画は英語バージョンを貼り付けておきました、日本語バージョンは動画主のチャンネルから視聴できます。
権利買取済少女鬱P

ラウドやスクリーモを取り入れたロックサウンドをリスナーに届けるボカロP・鬱Pさん。
彼の楽曲のなかでも鬱な気分に寄りそうのは2022年に制作された『権利買取済少女』です。
モダンな雰囲気で展開する情熱的なバンドサウンドが印象的。
艶やかな世界で生きる女性の力強いメッセージがこめられています。
キュートかつ力強い歌声を持つ星界の歌唱が深く味わえるナンバーです。
心の寂しさや不安をつつみこむエネルギッシュなロックチューンを聴いてみてくださいね。
caged girlBumpyうるし

SFを思わせるCGの演出がカッコイイです。
ロボアニメを観ているようです。
「月の詩IV」に収録されています。
「「caged girl」設定資料」「戦闘シーン解説」「結月ゆかり高域増強法」などのブロマガ記事も書かれています。