【ステキな朝に】ボカロの目覚ましソング集
朝起きたとき、みなさんはどうやって自分の目を覚まさせますか?
顔を洗ったり、テレビを点けたり、中には音楽をかける方もいるでしょう。
今回は目覚ましにぴったりなボカロ曲をご紹介していこうと思います。
早朝にオススメなのはもちろんのこと、徹夜しなければいけない日のお供になる曲もチョイスしてあります。
ということで、ゆったり系から激しめまで幅広くそろっていますので、ぜひ最後までチェックして自分に合った作品を探してみてください!
【ステキな朝に】ボカロの目覚ましソング集(21〜30)
リンちゃんなう!オワタP

どうしても目が開かない朝は、ハイテンションソングを聴いて無理やりにでも気持ちを盛り上げてしまいましょう!
『トルコ行進曲 – オワタ\(^o^)/』の作者であり、その曲がP名の由来でもあるオワタPさんの作品で、2011年に公開。
タイトル通り鏡音リンが題材の曲で、リンのことめちゃくちゃ愛でまくる内容です。
電波ソング的な中毒性がありますね。
にぎやかな曲なので、どれだけ眠たくても一瞬で意識が覚醒するとおもいます。
千本桜黒うさP

ボカロ界の代表と言っても過言ではない超人気曲です。
音楽サークルWhiteFlameの代表も務めるボカロP、黒うさPさんの楽曲で、2011年に公開。
当時、ニコニコ動画を中心に爆発的なブームを巻き起こしました。
テレビCMソングに起用されていたので、ボカロに詳しくない方でもご存じのはず。
和の雰囲気が感じられる音圧高めなアグレッシブサウンドが、あなたのまだ寝たい気持ちを消し去ってくれます。
シャキッと目覚めたいならぜひとも。
気まぐれメルシィ八王子P

存在感が強めのベースラインが特徴的な、八王子Pの代表曲の1つです。
恋人に振り回される女の子の気持ちが歌われています。
共感できる方、多いのではないでしょうか。
アップテンポのテクノサウンドがテンションを上げてくれる、朝にぴったりなボカロ曲です。
JUMPIN’ OVER !r-906

朝の眠気を吹き飛ばす、爽快感あふれるダンスナンバーです。
r-906さんの新作で、今年2月にリリースされました。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』のために書き下ろされた本作は、困難を乗り越え前へ進む力強さに満ちています。
ぶつかる壁も、仲間と共に飛び越えてゆく。
そんな決意が込められた歌詞にも元気をもらえます。
170BPMという速いテンポのリズムに乗って、朝から思わず体が動き出してしまうかも。
今日も1日がんばろう!という気持ちにさせてくれる、目覚ましにぴったりな1曲です。
ルカルカ★ナイトフィーバーsamfree

ハイテンションなユーロビートで朝からノリノリ!
どんな音楽ジャンルの曲でもハイクオリティに仕上げられるテクニックの持ち主、samfreeさんの代表曲で、2009年に公開されました。
タイトルからしてその勢いが伝わると思いますが、曲調のアゲアゲ感がとてつもないです。
私と一緒に弾けよう!という歌詞にも元気がもらえますね。
朝のダラダラ感、まだ寝ていたいという気持ちを一掃してくれるエレクトリックチューンです。
遅刻しちゃう!EO

遅刻しそうな緊迫感をポップな音楽に乗せて表現した楽曲です。
EOさんの手がけたこの曲は、鏡音リンの爽やかな歌声と相まって、聴く人を朝の忙しさの中へと引き込みます。
2022年11月に発表されたアルバム『Forward』に収録されており、その中でも特に印象的な1曲です。
疾走感あふれるメロディと、焦る気持ちを巧みに描写した歌詞が魅力的。
朝起きてすぐ、気分を上げたいときにぴったりです。
通学や出勤前に聴けば、1日を乗り切る元気がもらえるはずです。
ハルイチ。DECO*27

出会い、そして恋の季節でもある春を題材にしたポップロックなラブチューンです。
有名アーティストへの楽曲提供の数多くこなしている人気ボカロP、DECO*27さんの作品で、2009年に公開されました。
さわやかさに満ちあふれた曲調と初音ミクの真っすぐな歌声がぴたりハマっていて、聴き心地ばつぐん。
そして歌詞に登場する2人のやりとりには胸がキュンキュンしてしまいます。
恋人とのデートの日、目をぱっちりさせるためにぜひ聴いてみてください。