RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング

結婚式のドラマティックな演出に欠かせないウェディングソング!

感動のウェディングを彩る数々の曲の中から、結婚式・披露宴で人気の入場曲を紹介します。

「定番・人気の入場ソングを知りたい」、「邦楽・洋楽の入場ソングを聴き比べたい」、「盛り上がる入場ソングを選びたい」という方はぜひ、チェックしてくださいね!

新郎新婦はもちろん、ゲストのみなさんと一緒にハッピーになれるウェディングソングです。

人生に一度の結婚式を、最高の思い出にしましょう!

【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(21〜30)

にじいろ絢香

にじいろ – 絢香 Ayaka(フル)
にじいろ絢香

NHKの連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌としても有名なこの楽曲。

2015年の『レインボーロード』というアルバムに収録されています。

はじまりのフレーズがまさに二人の出発に寄り添うようで、ハートフルでウォーミングな曲調はやさしい気持ちになれます。

そんな雰囲気から家庭的なイメージも浮かんできますね。

入場シーンに流れてきたら思わず手拍子とともに口ずさみたくなっちゃいそうです。

セロリ山崎まさよし

とっても素朴でステキな1曲。

育った環境も、好き嫌いも違う二人がこうして一緒に同じ道を歩んでいく軌跡と思いが伝わり、入場曲としてピッタリですよね。

会場が優しい愛に包まれますね。

山崎まさよしの、温かい声がさらに二人を祝福しているように聴こえます。

なんだか泣き笑いしながら入場する新郎新婦が目に浮かびます。

途中で流れるハーモニカの音色が楽しいパーティーの始まりを感じさせてくれます。

【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(31〜40)

HappinessChe’Nelle

Happiness – シェネル(フル)
HappinessChe'Nelle

フジテレビ系のドラマ「ディア・シスター」の主題歌に起用され、ドラマも人気があったため、この曲は大ヒットとなりました。

女性が男性を大事にしたい、いつまでも一緒にいたいという歌詞が、多くの女性の共感を呼びます。

One Love

国民的アイドルの、誰もが知っている人気曲。

このラブソングを入場曲として選ぶ二人は心の底から幸せを感じている事でしょう。

会場の拍手と感動も最ステキに演出してくれそうです。

聴きなれているサビの歌詞があらためて胸にジンときますね。

嵐の温かい声がさらに幸せを呼びます。

ちょっとありきたりに感じますが、最高の入場ソングではないでしょうか。

a LOVELY TONEUVERworld

【期間限定公開】UVERworld 『I LOVE THE WORLD(15&10 Anniversary Live 2015.09.03)』
a LOVELY TONEUVERworld

UVERworldが歌うロックなラブソング。

ボーカルTAKUYA∞のかっこよさが際立っている1曲ですよね。

この曲が入場で使われるなんて、こんなロックな披露宴にはぜひ出席したいです(笑)扉が開いた瞬間、会場の親族はちょっと驚くかもしれませんが、二人に決意が感じることができて最高の披露宴になるのではないでしょうか。

ひそかにオススメです!

守ってあげたい松任谷由実

松任谷由実 – 守ってあげたい (from「日本の恋と、ユーミンと。」)
守ってあげたい松任谷由実

数多くの名曲を生み出してきたユーミン、その中でもこの曲は結婚式には相応しい曲だと思います。

入場曲、二人の馴れ初めの時、新郎の謝辞の場などこの曲のサビが流れれば感動もより一層高まるのではないでしょうか?

また、オルゴールにするとこの曲のメロディのやさしさは大変に素晴らしくいろんな場面で使えそうです。

CAN YOU CELEBRATE? feat. 葉加瀬太郎安室奈美恵

ウェディングソングとして有名な曲、安室奈美恵の『CAN YOU CELEBRATE?』です。

イントロはしっとりとしていて、そして徐々に盛り上がり、華やかにパーッと開けるようなイメージのある1曲、結婚式の入場曲としてはピッタリではないでしょうか?

幅広く知られている指名度の高い曲でもあるので、盛り上がりますよね。