RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング

結婚式のドラマティックな演出に欠かせないウェディングソング!

感動のウェディングを彩る数々の曲の中から、結婚式・披露宴で人気の入場曲を紹介します。

「定番・人気の入場ソングを知りたい」、「邦楽・洋楽の入場ソングを聴き比べたい」、「盛り上がる入場ソングを選びたい」という方はぜひ、チェックしてくださいね!

新郎新婦はもちろん、ゲストのみなさんと一緒にハッピーになれるウェディングソングです。

人生に一度の結婚式を、最高の思い出にしましょう!

【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(21〜30)

永遠BENI

BENI – 永遠 (marriage ver.) (リリックビデオ)
永遠BENI

2012年にリリースされた恋唄に定評のあるBENIのウェディングソング。

やさしく包み込むような始まりから、これからのしあわせな日々が思い浮かんできます。

結婚式の定番曲として愛された経緯で、marriageバージョンもできました。

祝福ムードあふれるこの『永遠』は入場シーンにピッタリで、ともに新しい出発をする新郎新婦を後押ししてくれます。

アイビーNovelbright

Novelbright – アイビー [Official Music Video]
アイビーNovelbright

Novelbrightが届ける、永遠の愛を誓う2人にピッタリバラードです。

結婚式当日にサプライズで披露されたこの楽曲は、友人カップルの思いをもとに制作された温かみあふれる作品。

日常のなかで育まれていく愛情や、感謝の気持ちを丁寧に描いた歌詞が心に響きます。

2024年10月にリリースされたこの曲は、バンド史上最大規模となった姫路城でのライブで初披露され、3万人の観客を魅了しました。

新郎新婦の退場シーンはもちろん、大切な人への思いを伝えたい瞬間にもオススメの1曲。

きっと多くのカップルの心に寄り添う楽曲になるでしょう。

fanfareMr.Children

One Piece Strong World Theme Song: Mr Children – Fanfare
fanfareMr.Children

ライブでもよく披露されるミスチルのこのアップチューン。

一見すると結婚式向けの歌ではないかもしれませんが、まるで大きな海原をうねるようなそのメロディは紆余曲折しながらも互いに手を取って進んでいく未来を感じられます。

壮大なその世界観はこれからの広い未来にもつながりそうですね。

そんな二人の門出を祝して盛大な祝杯で乾杯しましょう!

家族になろうよ福山雅治

福山雅治 – 家族になろうよ (Full ver.)
家族になろうよ福山雅治

結婚式といったら絶対に使用したい曲NO.1と言っても過言ではない曲です。

結婚式の中のさまざまな場面で使用されますが、一番人気なのは、何といっても入場です。

これから家族になることを決意し表明する新郎新婦がたくさんいます。

守ってあげたい松任谷由実

松任谷由実 – 守ってあげたい (from「日本の恋と、ユーミンと。」)
守ってあげたい松任谷由実

数多くの名曲を生み出してきたユーミン、その中でもこの曲は結婚式には相応しい曲だと思います。

入場曲、二人の馴れ初めの時、新郎の謝辞の場などこの曲のサビが流れれば感動もより一層高まるのではないでしょうか?

また、オルゴールにするとこの曲のメロディのやさしさは大変に素晴らしくいろんな場面で使えそうです。