【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
結婚式のドラマティックな演出に欠かせないウェディングソング!
感動のウェディングを彩る数々の曲の中から、結婚式・披露宴で人気の入場曲を紹介します。
「定番・人気の入場ソングを知りたい」、「邦楽・洋楽の入場ソングを聴き比べたい」、「盛り上がる入場ソングを選びたい」という方はぜひ、チェックしてくださいね!
新郎新婦はもちろん、ゲストのみなさんと一緒にハッピーになれるウェディングソングです。
人生に一度の結婚式を、最高の思い出にしましょう!
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【新婦紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【送賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(41〜50)
シンデレラガールKing&Prince

王子様のような魅力あふれるKing & Princeのデビュー曲。
ドラマ主題歌としても話題を呼んだ本作は、シンデレラストーリーをモチーフにした甘い恋の歌。
大切な人へのいちずな思いと、永遠に守り続けたいという決意が込められています。
2018年5月にリリースされ、初週売上約57.7万枚という快挙を達成。
挙式や披露宴のBGMにはもちろん、結婚式の余興や二次会の出し物にもオススメです。
ダンスを披露するなら、MVを参考に練習して、本番は王子様風の衣装で決めてみてくださいね。
Joyful, JoyfulSt. Francis Choir with Lauryn Hill, Ryan Toby, Devin Kamin, Ron Johnson

「天使にラブソングを」からもう1曲。
原曲はベートーベン交響曲第9番第4楽章をもとにした有名な讃美歌。
厳かなソロボーカルから中盤への盛り上がり方が凄いです。
ソロボーカルの終わりに合わせ入場の扉が開くという演出もいいかもしれません。
「天使にラブソングを」のサントラは日本でもロングセラーを続けていますので万人受けまちがいなしです。
BABY I LOVE UChe’Nelle

2010年にリリースされたTEEの『ベイビー・アイラブユー』のカバーソング、シェネルが歌う『BABY I LOVE U』です。
たくさんのアーティストがカバーソングとして歌っていますが、シェネルが歌うこちらはとても有名ですよね。
こちらは前編英語の歌詞になっています。
シーンによっては日本語の歌詞じゃないほうがしっくりくる、というのもありますよね。
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

数々の名曲を届け続けているドリカムの大人気曲。
女性に支持が多く、恋愛ソングとしても有名ですよね。
出会った始まりのドキドキと二人の生活がはじまるワクワクが重なりそうです。
かけがえのない人に出会えた喜びはいつの時代も変わらないもの。
聴いていると無条件でうれしく、楽しく、笑顔があふれてきます。
とびきりハッピーなこの曲はまさに結婚式のスタートにピッタリですよ。
PerfectEd Sheeran

エド・シーランさんが自身の妻に捧げた愛の歌です。
深い愛情を込めて綴られた歌詞とメロディーが、新郎新婦の心に寄り添うように響きます。
2017年のアルバム『÷』に収録されたこの楽曲は、世界中で大ヒットを記録。
18か国でチャート1位を獲得し、クリスマス・ナンバーワンにも輝きました。
入場シーンだけでなく、ファーストダンスや新婦のエスコートにもピッタリ。
結婚式のゲストの心を温め、感動的な雰囲気を演出できる1曲です。
愛する人との大切な瞬間を、より美しく彩りたいカップルにおすすめです。
Wedding MarchFelix Mendelssohn

結婚式の入場曲と言えば真っ先に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
パパパパーンの曲、クラシックの名曲ですね。
オーケストラの雄大でゆったりとした旋律、題名通り祝福ムード満載の楽曲。
トラッドな結婚式を望むカップルにオススメのクラシックです。
BE WITH YOUGLAY

出会えたことへの感謝を歌うGLAYのラブソング。
イントロがない出だしが印象的でどこか切なさがほんのり残るところがより愛をかみしめられそうです。
曲を作ったTAKURO自身も自画自賛するほどすてきな楽曲で、これまでの二人の思い出を振り返りながら入場するとグッときちゃいそうですね。
そしてこれからをともにする愛する人に思いが深まることでしょう。





