結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
人生の一大イベント、結婚式・披露宴で演出用に使える洋楽のラブソングをセレクトしました。
結婚式が近い人はぜひ参考にしてみてください。
どの曲も感動を誘う、まちがいないものばかりです。
幸せいっぱいに演出できると思います。
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【ウェディングソング】結婚式が盛り上がる明るい曲を厳選!
結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲(81〜90)
I for youLUNA SEA

直訳すれば「私からあなたへ」。
命をかけて人を愛するというセンセーショナルな内容のドラマの主題歌としても有名です。
気持ちを込めれば込めるほど相手の心へ深く染み入るような、感情を入れ込みやすいバラードです。
SignMr.Children

力強いメロディと心に染み入る歌詞が特徴的な1曲です。
2004年5月にリリースされ、TBS系ドラマ『オレンジデイズ』の主題歌として人気を博しました。
桜井和寿さんがドラマの台本を読んで書き下ろした本作は、初週37万枚を売り上げ、オリコンチャートで2位を獲得。
累計売上は77.4万枚に達し、大ヒットを記録しています。
日々の幸せな瞬間とこれからの困難を乗り越えていく強い意志が込められた歌詞は、結婚式で新郎新婦の絆をより深めるのにピッタリ。
大切な人に寄り添うことの大切さを思い起こさせ、二人だけの物語に寄り添い、これからの歩む道を照らしてくれることでしょう。
愛結びNovelbright

愛する人との未来を誓う、温かな光に包まれた楽曲です。
ピアノの澄んだ音色と、Novelbrightの竹中雄大さんの優しい歌声が、新郎新婦の絆を美しく彩ります。
2021年4月リリースのアルバム『開幕宣言』に収録された本作は、結婚式での使用を意識して制作されました。
花婿目線の歌詞で、家族や友人への感謝、そして二人で紡ぐ未来への希望が綴られています。
披露宴のファーストダンスや、両親への感謝の気持ちを伝える場面など、大切な瞬間を演出する1曲としてぴったりです。
幸せな二人の門出を、心温まる音楽で祝福してみませんか?
Thank YouSOPHIA

パートナーに対し「ありがとう」を真剣に伝える曲です。
ありがとうという単純でシンプルな単語ですが、さまざまなでき事を今まで一緒に経験してきた相手に心からの感謝を伝える大事な一言です。
間奏部が長めなので、その間に「ありがとう」をつづった手紙を読むなどの演出で効果倍増ではないでしょうか。
ライオンの子SPINNA B-ILL&CAVEMANS

Spinna Billという日本のレゲエアーティストによる楽曲です。
子供への「強く生きてくれ」という願いに満ちた曲です。
そのメッセージ性からおめでた婚や入籍・出産を経た後結婚式・披露宴をする際に似合っていると思います。
貴方のことが好きですTENSONG

永遠の愛を歌うウェディングソング、TENSONGの珠玉のラブバラード。
真っすぐな愛の告白をテーマに、温かみのあるメロディーと感動的な歌詞が特徴です。
2024年6月のリリース以来、多くのカップルの心を掴んでいます。
ボーカルのたか坊さんの特徴的なハイトーンボイスが、曲の魅力をさらに引き立てています。
結婚式を控えたカップルや大切な人を思う全ての人に寄り添う1曲。
ぜひパートナーと一緒に聴いてみてください。
きっと素敵な思い出になるはずです。
結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲(91〜100)
キミにkisshitomi

エレキギターやベースなどバンド編成風の音楽ながらも、温かみがありゆったりとしたミディアムバラードです。
女性が「キミに」と言っていることからその親密さが伝わりますし、かしこまりすぎていない、柔らかな表現が魅力的です。





