結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
人生の一大イベント、結婚式・披露宴で演出用に使える洋楽のラブソングをセレクトしました。
結婚式が近い人はぜひ参考にしてみてください。
どの曲も感動を誘う、まちがいないものばかりです。
幸せいっぱいに演出できると思います。
結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲(71〜80)
君に触れるだけでCURIO
男性バンドによるロック調の明るいラブソングです。
タイトルの通り君に触れるだけで僕は幸せだというような、純粋な男心が込められた1曲です。
90年代のアニメ、るろうに剣心のオープニングとしての知名度も高いかもしれません。
more_horiz
Flavor Of Life -Ballad Version-宇多田ヒカル
宇多田ヒカル – Flavor Of Life -Ballad Version-

わかりやすくストレートな内容に宇多田ヒカル独特の表現を織り交ぜた素晴らしいバラードです。
「人生の味」と題したこの曲は、過去・現在・未来全ての時間軸においてパートナーへの想いが込められたタイムレスな曲です。
more_horiz
TRUE LOVE藤井フミヤ
TRUE LOVE/藤井フミヤ

藤井フミヤのソロデビュー曲です。
若い方ももちろんですが、多少年齢を重ねた方が歌うとダンディさがさらに増して魅力的になるのではないでしょうか。
楽器を多くは使わずシンプルなメロディーなので、歌い手は気持ちを入れ込むことができますし、聴き手もまた、気持ちを入れて聴くことができると思います。
more_horiz
こいのうたGO!GO!7188
GO!GO!7188 [こいのうた] 低画質PV付き

わかりやすくストレートな歌詞で、「好き」という気持ちを直球で表現できます。
この曲はどちらかといえば、少年少女の気持ちを表している性格があり、青春の思い出を歌に乗せて届けるとより有効かもしれません。
「あの頃の思い出」の写真や映像をスクリーンに映し出すことも効果的でしょう。
more_horiz
LOVER SOULJUDY AND MARY
JUDY AND MARY LOVER SOUL

この曲を歌うことで新婦から新郎に向かって愛を伝えることができると思います。
ストレートすぎず、かと言って回りくどいわけでもない、ちょうど良い塩梅の歌詞のおかげで晴れ舞台で歌う恥ずかしさを和らげてくれるでしょう。
more_horiz