RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲

人生の一大イベント、結婚式・披露宴で演出用に使える洋楽のラブソングをセレクトしました。

結婚式が近い人はぜひ参考にしてみてください。

どの曲も感動を誘う、まちがいないものばかりです。

幸せいっぱいに演出できると思います。

結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲(21〜30)

君を好きな理由wacci

wacci『君を好きな理由』Music Video
君を好きな理由wacci

愛の深まりを優しくつづったwacciの楽曲です。

相手のささやかな仕草や涙もろさ、本音を隠すような仕草など、知れば知るほど好きな気持ちが増えていく様子が温かく描かれています。

MVには西山潤さんと高田里穂さんが出演し、出会いからプロポーズまでの物語が丁寧に映し出されました。

2024年8月に配信リリースされ、アルバム『Dressing』にも収録された本作は、相手のすべてを受け入れ愛する喜びを歌った珠玉のラブソングです。

相手のことを隅々まで知りたいと願う方、そんな気持ちに強く共感できる方にオススメの1曲です。

出会った頃のようにEvery Little Thing

TVアニメ『からかい上手の高木さん』ノンクレジットED「出逢った頃のように」/高木さん(CV:高橋李依)
出会った頃のようにEvery Little Thing

新婦から新郎へ。

30代の男女にとっては懐かしく感じられ、あの頃の思い出が蘇ってくるかもしれません。

歌い出しが「My Love Is Forever」ですから、結婚式や披露宴での相性はバッチリだと思いますし、明るい曲調は出席者の方々をさらに笑顔にしてくれるかもしれません。

Anniversary平井大

平井 大 / Anniversary(Lyric Video)
Anniversary平井大

恋人との日々を記念日として大切にする思いを歌った、温かみあふれる楽曲です。

女性の視点で描かれた歌詞には、2人の「初めて」の出来事を手帳に記録する様子がつづられ、365日すべてが特別な日であることが表現されています。

平井大さんの優しい歌声とアコースティックな音色が調和し、聴く人に穏やかな幸福感を与えます。

2021年10月にリリースされ、アルバム『HOPE』に収録された本作は、リリックビデオも公開され、花畑の情景で歌詞のメッセージを視覚的に表現しています。

新婚カップルや、記念日を大切にしたいカップルにオススメの1曲です。

100万回の「I love you」Rake

心を震わせるような深い愛を歌い上げた楽曲です。

2011年3月にリリースされたRakeさんの3枚目のシングルで、ヨコハマタイヤのCMソングとしても起用されました。

アコースティック・ギターを基調とした爽やかな曲調と、愛する人への思いをストレートに表現した歌詞が印象的です。

USENのJ-POP総合チャートで2010年11月から2011年11月までの1年間連続でTOP30入りを果たすなど、多くの人の心をつかみました。

告白や結婚式など、大切な人への思いを伝えたい時にぴったりの1曲です。

あなたの愛する人に聴かせてみてはいかがでしょうか?

花束back number

優しいメロディに乗せて、恋人同士の会話をリアルに描いたback numberの楽曲です。

2011年6月にリリースされた2枚目のシングルで、アルバム『スーパースター』にも収録されています。

本作は、TBS系『COUNT DOWN TV』のエンディングテーマに起用され、バンドの知名度を大きく向上させました。

歌詞には、若いカップルの不安定な関係性や心の揺れ動きが表現されており、恋愛経験者なら誰もが共感できる内容となっています。

結婚を考えている方や、大切な人との関係に悩んでいる方にぴったりの1曲です。

ぜひ大切な人と一緒に聴いてみてくださいね。

お寝み澤田空海理

澤田 空海理「お寝み」Music Video
お寝み澤田空海理

幼なじみの結婚式のために作られた、澤田空海理さんの温かみあふれる楽曲です。

日常の中での小さな幸せや特別な瞬間を大切にするメッセージ性が心に響きますね。

感情表現豊かな澤田さんの歌声も魅力的。

新婦本人も参加しているそうで、より感動的な仕上がりになっているんです。

2024年6月にリリースされたこの曲は、配信限定シングルとしてインストゥルメンタル版も含めて発表されました。

大切な人とのきずなを感じたいときにピッタリの1曲。

結婚式や披露宴の演出にも使えそうですね。

じっくり聴き込んでみてください。

愛し君へGReeeeN

GReeeeNによる心温まる楽曲は、愛する人への感謝と絆をテーマにしています。

ドラマ『Oh,My Dad!!』の主題歌として2013年8月にリリースされ、多くの人々の心に響きました。

日常のなかでともに過ごす相手への感謝や、その人の存在が生きる力となることを歌っており、聴く人の心を温かく包み込みます。

フジテレビ系木曜劇場とのタイアップもあり、ドラマを通してこの曲を知った人も多いようです。

結婚式の余興や、大切な人への気持ちを伝えたいときにピッタリの1曲。

ぜひカラオケで歌ってみてくださいね。