結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
人生の一大イベント、結婚式・披露宴で演出用に使える洋楽のラブソングをセレクトしました。
結婚式が近い人はぜひ参考にしてみてください。
どの曲も感動を誘う、まちがいないものばかりです。
幸せいっぱいに演出できると思います。
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【ウェディングソング】結婚式が盛り上がる明るい曲を厳選!
結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲(21〜30)
ペアリング音田雅則

甘く響くメロディと心温まる歌詞が特徴の楽曲です。
恋人同士の日常を優しく描き、愛する人と手をつないで坂道を登る様子や、休日にごろごろと過ごす時間の尊さを表現しています。
音田雅則さんの優しい歌声が、聴く人の心に寄り添うかのように響きます。
2024年2月にリリースされたこの曲は、音田さんの繊細な感性が存分に発揮された作品。
新郎新婦の入場や退場シーンはもちろん、新婚夫婦へのサプライズ演出にもピッタリです。
恋人や大切な人と一緒に聴くのもステキですね。
花束ベリーグッドマン

ベリーグッドマンが贈る、心温まるラブソング。
大切な人への感謝と愛情をつづった歌詞が、聴く人の心に染み入ります。
日常のささやかな瞬間を大切にする気持ちや、言葉にできない思いを優しく表現しているんですよ。
2022年1月に配信リリースされ、ファンの間で話題に。
SNSでは花束を贈る動画のBGMとしても使われ、人気を集めました。
結婚式や記念日など、特別な日に聴きたい一曲。
大切な人とともに過ごす時間の素晴らしさを感じられる、そんなステキな楽曲です。
結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲(31〜40)
幸せのレシピ平井大

愛する2人の関係性に寄り添った温かい歌声が印象的な楽曲です。
TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期のエンディングテーマに起用された本作は、平井大さんならではの優しい雰囲気と、滑らかなメロディラインが見事に調和した珠玉のラブソング。
平井大さんのファンからはもちろん、アニメの世界観をさらに魅力的に彩る楽曲としてアニメファンからも注目を集めています。
絆や思いやりの大切さを伝える歌詞は、結婚式のファーストダンスやケーキ入刀のシーンなどにピッタリですね。
純恋歌湘南乃風

一目惚れした女性への思いをストレートに歌い上げた恋愛ソング。
大親友の友人に胸キュンする男性の視点で描かれた歌詞は、家庭的な面に魅力を感じてしまう気持ちからスタートし、意見の食い違いや自己中心的な行動に気づいていく過程で、彼女の大切さを再確認する心情の変化を見事に描き出しています。
2006年3月に発表され、今なお愛され続けているこの楽曲は、60万枚以上の売上を記録し、日本レコード大賞で優秀作品賞を受賞。
結婚式の定番ソングとしても人気を集めています。
あなたがいることでUru

やさしい歌声と心温まるメロディが印象的なUruさんのバラード。
大切な人を思う気持ちや、感謝の念を優しく包み込む温かな楽曲です。
聴く人それぞれの「大切な誰か」への思いが重なり合い、深い共感を呼び起こします。
2020年2月にリリースされ、TBS系日曜劇場『テセウスの船』の主題歌として書き下ろされた本作は、アルバム『オリオンブルー』に収録。
過去と未来をつなぐ「今」という時間の大切さを描き、温かさのなかに凛とした意思を感じるバラードに仕上がっています。
これまでの思い出を振り返りながら、主役のおふたりの幸せを願うメッセージを送る結婚式の友人スピーチにもピッタリです。
小さな恋のうたMONGOL800

日常のささいな瞬間に宿る小さな恋を歌った、MONGOL800の名曲。
聴く人の心に深く染み入る歌詞と軽快なメロディが特徴です。
2001年9月発売のアルバム『MESSAGE』に収録され、インディーズながら280万枚以上の売上を記録。
2019年には同名の映画の主題歌にも起用され、再び注目を集めました。
大切な人への思いを込めたい結婚式や、絆を感じたい卒業式など、人生の節目に寄り添う1曲。
みんなで口ずさめば、きっと心に残るステキな思い出になるはずです。
ありったけのLove Songナオト・インティライミ

ナオト・インティライミさんの温かみのあるラブソング。
普段はふざけてばかりの主人公が、大切な人へのまっすぐな思いを伝える様子が歌われています。
レゲエ調のビートとドラマティックなストリングスが絶妙に絡み合う曲調で、聴く人の心に寄り添う歌詞が特徴的な本作は、2010年9月にリリースされ、多くのカップルに愛され続けています。
結婚式はもちろん、大切な人への感謝を伝えたいときや、幸せな気持ちを分かち合いたいときにピッタリの1曲です。





