結婚式にはたくさんの音楽が使用されますよね!
本記事では、素敵な衣装を身にまとうお色直しのシーンにマッチするような曲を紹介していきますね。
新郎新婦さんの再入場を彩る大切な時間。
そんな瞬間にはやはり華やかなナンバーや、期待を高めるような、明るく盛り上げてくれる曲が重宝されることと思います。
二人の楽しい未来を想像できるような歌詞に着目してみるのも良いかもしれませんね!
主にお色直しの入場の際によく使用されている定番曲を中心に、新しい曲もいくつかピックアップしましたので、よかったらご活用くださいね。
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ
- 【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【ウェディングソング】結婚式が盛り上がる明るい曲を厳選!
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- ウェディングにピッタリ!インスタのリールで使える曲
【お色直し】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(1〜10)
虹NEW!菅田将暉

俳優として確固たる地位を築きながら、音楽シーンでも存在感を放つ菅田将暉さん。
2020年11月にリリースされた5作目のシングルは、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として起用されました。
作詞作曲は親交の深い石崎ひゅーいさんが担当し、一生寄り添う決意を込めたウェディングバラードに仕上がっています。
弱い自分を受け入れてくれる相手への感謝と、どんなときも支え合いたいという思いが温かい言葉でつづられた本作は、結婚式の定番ソングとして多くのカップルに選ばれています。
2021年3月にはストリーミング再生回数が1億回を突破し、幅広い世代の心に響く1曲となりました。
ゆったりとしたテンポで歌いやすく、新郎新婦からゲストへのメッセージとしてもピッタリですよね。
Boom!Maia Hirasawa

心温まるメロディーと希望に満ちた歌詞が特徴的な1曲です。
2011年3月にJR九州のCMソングとしてリリースされ、東日本大震災後の日本に大きな希望を与えました。
BillboardのHot Top Airplayで1位を獲得し、CMはカンヌ国際広告祭で複数の賞を受賞。
スウェーデンと日本のルーツを持つマイア・ヒラサワさんの温かな歌声が、聴く人の心に勇気と元気を届けてくれます。
世界とのつながりや、他者への共感を歌った歌詞は、新たな人生の門出を祝福するのにぴったり。
お色直し後の再入場など、披露宴を明るく盛り上げたいシーンでおすすめの1曲です。
DEAR MY LOVERHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMPらしい爽やかで温かなラブソングですね。
山田涼介さん主演のTBS系ドラマ『王様に捧ぐ薬指』とのタイアップで、主題歌としても話題を呼んだ本作。
幅広い世代に響くキラキラとした楽曲に仕上がっています。
2023年5月にリリースされた両A面シングルの1曲として注目を集めました。
お互いを思いやる気持ちや、二人で未来に向かって歩んでいく決意が込められた歌詞が印象的です。
結婚式のお色直しの入場シーンなど、新郎新婦の門出を祝福するのにぴったりな1曲といえるでしょう。
Beauty and the BeastAriana Grande & John Legend

時を超える愛の物語を描いた楽曲。
2017年の実写映画『美女と野獣』のエンドクレジット用に制作されたバージョンです。
アリアナ・グランデさんとジョン・レジェンドさんの歌声が、予期せぬ出会いから始まる2人の成長と愛の深まりを美しく表現しています。
確かな愛の永続性を歌い上げる歌詞に、心打たれるはず。
そういった点もお色直しの再入場シーンにぴったりではないでしょうか。
華やかで明るい雰囲気と、2人の幸せな未来を想像させる歌詞が、大切な瞬間を彩ります。
Marry YouBruno Mars

結婚式を彩るのにぴったりな、ブルーノ・マーズさんによるポップナンバーです。
軽快な曲調と軽やかな歌詞が、心をウキウキさせてくれますよ。
2010年発表のアルバム『Doo-Wops & Hooligans』に収録された本作は、世界中でヒットを記録しています。
ウェディングソングの鉄板であり、お色直しの入場シーンなど、華やかな瞬間を演出したい時におすすめです。
楽しい未来を想像させてくれる歌詞にも注目してみてくださいね。
明日への扉川嶋あい

I WiSHでデビューした川嶋あいさんのデビューシングル。
この楽曲は川嶋あいさんがソロのときに書いた『旅立ちの日に……』という楽曲がオリジナルで、歌詞を恋模様に変えたものが、この『明日への扉』になっています。
大好きな人と結ばれていく、甘酸っぱい恋心が描かれています。
晴れやかな舞台に合うメロディーで、その場を明るくさせてくれそうです。
Just The Way You AreBruno Mars

ブルーノ・マーズさんの愛される名曲。
この曲は、「君は素晴らしい人だから、そのままの君でいてほしい」という気持ちを歌ったステキな曲です。
曲の雰囲気自体も明るく、最初の入場やお色直し入場、またプロフィールDVDのBGMなどさまざまな場面で使用できる1曲だと思います。






