RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【お色直し】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング

結婚式にはたくさんの音楽が使用されますよね!

本記事では、素敵な衣装を身にまとうお色直しのシーンにマッチするような曲を紹介していきますね。

新郎新婦さんの再入場を彩る大切な時間。

そんな瞬間にはやはり華やかなナンバーや、期待を高めるような、明るく盛り上げてくれる曲が重宝されることと思います。

二人の楽しい未来を想像できるような歌詞に着目してみるのも良いかもしれませんね!

主にお色直しの入場の際によく使用されている定番曲を中心に、新しい曲もいくつかピックアップしましたので、よかったらご活用くださいね。

【お色直し】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(41〜50)

カノンJohann Pachelbel

クラシック曲。

あまりに有名でいろんなシーンで耳にすることも多い曲です。

同じ旋律をさまざまな楽器が追いかけあうように奏でられ、美しい一つの音楽になっています。

気品と優美さを感じる、耳に心地の良い音楽です。

ハナミズキ一青窈

ハナミズキ – 一青窈(フル)
ハナミズキ一青窈

一青窈さんはアメリカ同時多発テロがあったときにこの曲を書き上げたそうです。

歌詞には世界平和を願うような大きな意味の愛を描いているような印象もあります。

二人の愛する相手が同じでありますように。

そしてそれがずっと続きますように。

その愛の輪がひろがればいいなぁって感じる良い曲です。

優しい歌声が愛する人への切なさをジワリと胸に届けてくれます。

Endless Story伊藤由奈

伊藤由奈(Yuna Ito) – Endless Story (192 kpbs)
Endless Story伊藤由奈

映画「NANA」の中で演奏された曲として有名になりましたが、原曲はドーン・トーマスの「If I’m Not in Love With You」(こちらも映画の中の曲でした)です。

激しいくらいの愛と切なさを感じる歌声に、圧倒されるような感動を覚えました。

Jupiter平原綾香

[LIVE] 伊吹唯 (Ibuki Yui) – Jupiter @ 梅田路上ライブ (Street Live) (平原綾香カバー)
Jupiter平原綾香

原曲はクラシック曲です。

ホルストの管弦楽組曲「惑星」の第4章「木星」の一部をモチーフにしたものに日本語の歌詞を当てています。

原曲がクラシックだからか、平原さんの声が幅広く声量あるからか、壮大さを感じる一曲になっています。

The Rose手嶌 葵

[The Rose -The Rose-]【手嶌葵】映画『ローズ』より「ローズ」
The Rose手嶌 葵

愛とは何か、切なく美しい歌詞とメロディーが心に染み込んできます。

1979年のアメリカ映画「ローズ」の主題歌として発表された曲で、多くの人がカバーを出しています。

日本では「愛は花 君はその種子」というタイトルで日本語カバーされているものもあります。

曲の雰囲気と手嶌葵さんの素朴な歌声がとても合っているので、オススメです。

海の声浦島太郎

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎

auのCMで流れて一躍有名になった曲。

俳優の桐谷さん扮する浦島が、片思い中の乙姫を思って歌う、というシーンで使われています。

素朴で直球に心に響いてくる、歌声です。

歌詞も切ないですが、愛する人との大事な場面に流れてもマッチする良い曲だと思います。

世界に一つだけの花SMAP

SMAPの代表曲の一つ。

この曲を聴くたびに勇気や元気がもらえる、どんな年代の人にも共感してもらえそうです。

結婚式でもよく聞く定番の曲です。

ポップな感じが場を明るくしてくれると同時に、誰もが聞いたことのあるメロディに親しみがわきそうです。