RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【お色直し】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング

結婚式にはたくさんの音楽が使用されますよね!

本記事では、素敵な衣装を身にまとうお色直しのシーンにマッチするような曲を紹介していきますね。

新郎新婦さんの再入場を彩る大切な時間。

そんな瞬間にはやはり華やかなナンバーや、期待を高めるような、明るく盛り上げてくれる曲が重宝されることと思います。

二人の楽しい未来を想像できるような歌詞に着目してみるのも良いかもしれませんね!

主にお色直しの入場の際によく使用されている定番曲を中心に、新しい曲もいくつかピックアップしましたので、よかったらご活用くださいね。

【お色直し】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(31〜40)

Time to Say Goodbyeサラ・ブライトマン

Andrea Bocelli, Sarah Brightman – Time To Say Goodbye (Live From Teatro Del Silenzio, Italy / 2007)
Time to Say Goodbyeサラ・ブライトマン

サラ・ブライトマンとアンドレア・ボチェッリのオペラ風の楽曲。

優雅で、美しいイメージです。

愛し合う2人が共に旅立つ、そんな内容の歌詞です。

サラの透き通るようなソプラノの歌声とアンドレアの深みのあるテノールがうまくマッチしています。

最後の方の二人の歌声がとにかくすごいです!

中孝介

中 孝介 『花』Music Video 2016ver.
花中孝介

奄美大島出身の中さんのシマ唄調の独特な歌い方は耳に心地よく、一度聴いたら忘れられなくなりそうな特徴があります。

「花」の優しいメロディーに中さんの声がとてもよくマッチしています。

心に沁みこむような優しさを感じる曲です。

Voyage浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Voyage (Short Ver.)
Voyage浜崎あゆみ

「僕達は幸せになるため、この旅路を行く」という歌詞があるので、愛する人と一緒にこれからの人生を歩んでいく門出の日にぴったりな曲だと思います。

入場や、お色直後の再入場などでダイナミックに流すのがオススメです。

エトピリカ葉加瀬太郎

葉加瀬太郎 エトピリカ【OFFICIAL】
エトピリカ葉加瀬太郎

葉加瀬さんの代表曲の一つ。

歌ではなくバイオリンの美しい音色が奏でられています。

その曲はクラシックのようであり現代風のようであり、新しい感覚の音楽です。

流れるように美しく、軽快に、そしてドラマチックなエトピリカは何度もくりかえしてずっと聞いていたくなるような曲です。

Wild ChildEnya

ENYAの独特な曲調と歌声が幻想的な雰囲気を作り出しています。

まるで映画を見ているようなドラマティックで壮大な曲です。

自然や子供「今」であることを愛しく抱きしめたくなるような気持ちになります。

ENYAの曲はどれも美しく幻想的で、大切なシーンをドラマチックに盛り上げてくれそうなものが多いです。

【お色直し】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(41〜50)

You Raise Me UpJosh Groban

Josh Groban – You Raise Me Up (Official Music Video) [HD Remaster]
You Raise Me UpJosh Groban

もとはアイルランド/ノルウェーのアーティストである2人組のシークレット・ガーデンが作った曲ですが、本当に多くのアーティストがカバーを出している曲です。

今回オススメするのはカバー曲の方で、ジョシュ・グローバンのもの。

ジョシュの男性らしい深みのある声が、サビの盛り上がりを一層引き立ててくれています。

どんなときもあなたがいれば乗り越えていける、という意味の歌詞がロマンチックです。

Open ArmsJourney

Journey – Open Arms (Official Video – 1982)
Open ArmsJourney

1970年代後半にヒットした曲ですが、その後何人ものアーティストによってカバーされ続けていた名曲です。

日本でも映画、海猿の主題歌に使われて注目を集めました。

力強い歌声と、空を翔けていくような爽快感のあるメロディーです。