RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

冬のエモ曲。心に染みるウィンターソング

感情が揺さぶられるエモい曲、あなたはどんな曲がお好きですか?

この記事では冬にオススメのエモい曲を紹介しています。

雪景色やひんやりとした空気、そんな情景や気温も相まって一段と心に染みるような感覚を覚えるかもしれませんね。

チルアウトのようなこれぞといったエモい雰囲気はもちろん、はかなく切ない曲までいろいろピックアップしました。

冬の音楽に浸りたい時間にぜひ。

歌詞をじっくり聴きこんだり、ご自身の体験とも重ね合わせて聴いてみてくださいね。

冬のエモ曲。心に染みるウィンターソング(21〜30)

頂戴な (feat. 沖石)MIMI

2024年1月にリリースされたMIMIさんの冬のバラード。

ピアノが主体の心温まる曲調で、沖石さんとのコラボレーションも注目です。

孤独や寂しさを抱える人の内面を描いた歌詞が、透明感のある歌声と相まって心に染み入ります。

「温もり」への切実な願いが、切なくも温かいメロディラインにマッチしています。

日常の中で感じる寂しさや、人とのつながりを求める気持ちに寄り添ってくれる1曲。

心さみしい夜に、本作を聴くのはいかがでしょうか。

MIMIさんの丁寧な作曲と歌詞が、きっと多くの聴き手の心に響くはずです。

まっしろビッケブランカ

ビッケブランカ – まっしろ / Vicke Blanka – Masshiro / 新垣結衣 × 松田龍平 W主演 日本テレビ系水曜ドラマ『獣になれない私たち』挿入歌
まっしろビッケブランカ

2018年にリリースされたビッケブランカさんの冬のバラード。

ドラマ『獣になれない私たち』の挿入歌として起用された本作は、孤独感や悲しみに包まれた都市の情景を描きつつ、前を向く決意が込められています。

かなわないことばかりの日々、冷たい風に吹かれる中でも、いつか鳴る鐘を信じる気持ちが心に響きます。

粉雪が降り始める中、絶望的な状況でも希望を見いだす様子は、冬の静けさにしっくりくる曲調と相まって、聴く人の心を温めてくれるんです。

寒い夜に染みわたる、ちょっぴり切ない1曲だと思います。

冬のあとがきアイビーカラー

アイビーカラー【冬のあとがき】Music Video
冬のあとがきアイビーカラー

2020年11月にリリースされたミニアルバム『WHITE』に収録されたリード曲。

キーボードを中心としたキラキラとした音色と美しい歌詞に心を引かれる1曲です。

失われた愛と過去の思い出に焦点を当てた歌詞が、冬の寒さや白く積もる雪のメタファーを通して描かれています。

別れた相手のしあわせを願う、せつなくも力強い歌詞がすてきでback numerが好きな方にはマッチするかもしれません。

静かな冬の夜など、自分の感情と向き合いたい時にぴったりな曲だと思います。

とってもすてきな曲なので知らない方はぜひ聴いてみてくださいね。

Hug feat. kojikoji空音

空音 / Hug feat. kojikoji (Album ver.) -Official Music Video-
Hug feat. kojikoji空音

優しいメッセージ性のある空音さんのラブソング。

2019年リリースのこの曲は、人と人とのつながりの大切さを歌っています。

切ないけれど心温まるメロディに乗せて、空音さんのクールなフロウとkojikojiさんの柔らかなボーカルが絶妙にマッチ。

ファンタジックな世界観とともに、音楽の持つ癒やしの力が表現されています。

星空を見上げながら聴くのがおすすめ。

きっと、あなたの心にも優しく寄り添ってくれますよ。

恋に悩む人や、誰かとの絆を感じたい人に聴いてほしい1曲です。

SNOW SOUND[Alexandros]

冬の静けさと恋心を見事に融合させたナンバー。

雪が降り積もる様子を巧みに描写し、純粋な愛の芽生えを表現しています。

2017年2月にリリースされたこの楽曲は、JR東日本「JR SKISKI」のCMソングとしても起用され、多くの人の心を温めました。

[Alexandros]の繊細な歌声とエモーショナルなメロディが、冬の情景を鮮やかに浮かび上がらせます。

寒い季節に心が揺れ動く瞬間を感じたい方におすすめです。

冬の夜長、窓辺に座って雪景色を眺めながら聴くのもいいかもしれませんね。

The 5th=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 10th Single『The 5th』【MV full】
The 5th=LOVE

指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ、=LOVE。

彼女たちの10枚目のシングル『The 5th』を紹介します。

こちらはクリスマスを迎えたカップルが、ケーキを食べたりプレゼントを交換したりする様子を歌う、ミドルバラードです。

クリスマスに関連する恋愛描写が多く盛り込まれていますよ。

それから本作は『僕らの制服クリスマス』の続編的作品であることでも知られているんです。

合わせて聴くと「なるほど」と思わされる歌詞が多いです。

メレンゲマカロニえんぴつ

冬の情景を見事に描き出したマカロニえんぴつの楽曲。

はかなさと温もりが同居する歌詞は、失恋の痛みと前に進む決意を雪に重ね合わせています。

2021年2月にリリースされ、JR SKISKI 2020-2021キャンペーンのテーマソングに起用された本作。

後にアルバム『ハッピーエンドへの期待は』にも収録されました。

はっとりさんの紡ぐ言葉は、冬の夜長に寄り添うように心に染み入ります。

雪景色を眺めながら静かに自分と向き合いたい時、ぜひ聴いてみてください。

穏やかながら力強いメロディが、あなたの心を優しく包み込んでくれるはずです。