RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【子供向け】冬休みにオススメの室内で楽しめる遊び・レクリエーション

家族や友達と過ごす冬休みにぴったりな、子供向けの室内遊びを紹介します!

冬でも外で元気に遊ぶというのは大事なことですが、あまりに寒いとそうも言っていられません。

また、冬は風邪なども流行する季節なので、体を冷やさないためにも必然的に室内遊びが多くなってしまいますよね。

そこでこの記事では「冬休みには何をして遊ぼう?」と困ったときに参考にしてほしい、冬にオススメの室内遊びをまとめてみました。

頭脳ゲームから体を動かす遊びまでさまざまな遊びをピックアップしているので、お子さんと一緒にぜひ楽しく遊んでみてくださいね!

【子供向け】冬休みにオススメの室内で楽しめる遊び・レクリエーション(61〜70)

沈没ゲーム

【保育士向け】りお先生のこどもと盛り上がるアクティブあそび【沈没ゲーム】
沈没ゲーム

怖いサメに食べられないように気をつけて!

船の上を行き来しながらサメから逃げる沈没ゲームです。

船に見立てたマットの間隔を空けて置き、「沈没だ!」の掛け声で他の船に移ります。

移動の間にサメ役の人につかまってしまったら負けです。

「チーズ」などほかの言葉でフェイントをかけたり、船の範囲を狭くして人数制限をしたり、いろいろな工夫をしながら楽しめますよ!

走り回れる程度の広いスペースを確保できる室内やお庭で楽しんでみてくださいね。

雪玉転がしリレー

大きいボールやバランスボールを使って室内で楽しめる遊びがこちらです。

室内なので雪玉は大きくなっていきませんが、大きくなったつもりで楽しみましょう。

いっせいに転がすのもいいですし、リレーのようにチームを作ってそのスピードを競う楽しみ方もできます。

ボールを使う遊びは苦手な子供も多いですが、運動神経をきたえるため、ものの重心を感じるのにとてもいい遊びなんだとか。

室内なのでボールはなるべくソフトなものを選ぶとよいですよ。

おわりに

冬休みにオススメの室内遊びはいかがでしたか?

室内遊びといえば少し退屈という印象があるかもしれませんが、室内用に工夫した遊びや、ルールを覚えたら楽しめるゲームは意外にたくさんあるんです!

外で遊べないときはぜひ参考にして、楽しい冬を過ごしてくださいね!