CM曲で使われた洋楽~泣ける名曲・人気曲
「昔見たあのCMの曲って何だったっけ」「最近CMで聴いたあの曲の詳細を知りたい」……そういったお悩みは音楽を好きであれば一度は経験するものですよね。
CMの映像はその時期だけしか流れないというパターンもありますから、意外と調べるのが手間だったりします。
今回の記事では、新旧のCMで使われた洋楽の名曲の中でも「泣ける曲」をテーマとしたラインアップでお届けします!
泣ける曲といってもバラードだけではなく、希望に満ちたアップテンポなポップスや哀愁のロックナンバーまで、幅広い観点で集められた名曲たちをお楽しみください。
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- CMでおなじみの泣ける歌の名曲
- CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 【70年代名曲】CMに使われた洋楽まとめ
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 洋楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 洋楽ロックバラードの人気曲。泣ける感動の名曲まとめ
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 洋楽の泣ける歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
CM曲で使われた洋楽~泣ける名曲・人気曲(21〜30)
Hard To Say I’m SorryCHICAGO

三菱自動車の「トレディア」、1992年に「フォード・テルスター」、1997年にトヨタ自動車の「マークIIクオリス」CMソングにもなるなど自動車CMが多いシカゴの名曲。
ピーター・セテラとプロデューサーのデイヴィッド・フォスターの共作。
あまりにも有名な曲すぎて特に言う事はありませんが、最後のギター・ソロは泣かせます。
CLAIRGilbert O`Sullivan

アイルランド人歌手でソングライターのギルバート・オサリバンによるヒットナンバー。
トヨタ自動車「ビスタ」のCMソングに使用されていました。
この曲はあるおじさんと彼の若い姪の親愛の曲である。
実在のクレアはオサリバンのプロデューサー・マネージャーの幼い娘で、その小さな少女のケラケラと笑う声が曲の最後に聴こえます。
非常にほんわかしたナンバーで幸せな気分にもなるナンバーです。
CM曲で使われた洋楽~泣ける名曲・人気曲(31〜40)
Have You Ever Seen The RainCreedence Clearwater Revival

クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)の日本曲名「雨を見たかい」この曲は日産の「セレナ」のCMで使用されていました。
確かにコマーシャル・ソングに使いたくなるほどの素晴らしい楽曲ですが、このタイトル中の「雨」は天気の雨の事ではなく、ベトナム戦争の時に飛行機から爆弾が雨のように降ってきた光景から作られた曲で、アメリカではこの曲を放送禁止にしていた時期があったそうです。
そういう背景があったという事を考えると違う意味で泣けてきますね。
loving youMinnie Riperton

美しいメロディが印象的なミニー・リパートンの70年代の名曲。
アンルイスによるカバーが化粧品メーカーの「ノエビア」、moumoonによるカバーが花王「ソフィーナジェンヌ」など、その他にも多くのアーティストによるカバーでさまざまなCMに使用されています。
彼女の甘く切ないボーカルと美しい演奏が涙を誘います。
WomanJohn Lennon

ジョン・レノンの有名ナンバー。
三菱のekワゴンのCMに使われていた楽曲で、1980年に発表されたアルバム「ダブル・ファンタジー」に収録されてシングルカットされた楽曲です。
ジョン・レノンが亡くなり、この楽曲は彼の死後にシングルカットされました。
そういった過去を想うとレノン・ファンやビートルズ・ファンは泣けてきます。
BelieveLenny Kravitz

レニー・クラヴィッツが1993年に発表したアルバム「Are You Gonna Go My Way」からのナンバー。
日産「ラルゴ」CMソング。
PVは「2001年宇宙の旅」のオマージュとしても有名です。
楽曲としてはレニクラ節全開と言っていいほどのバラード・ナンバー。
ギター・ソロが泣かせます。
Don’t Look Back In AngerOasis

オアシスが1995年のアルバム「モーニング・グローリー」で発表した楽曲。
1996年にシングル・カットされて、オアシスにとって2作目の全英シングルチャート1位獲得作品となった。
作詞、作曲、リード・ボーカルともにノエル・ギャラガー(兄)。
auのCMで使用されていましたね。
イギリス国歌ともいわれる程の名曲。
リアㇺよりお兄さんのノエルのボーカルの方が切なくて泣けてきます!