RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

「元気だして!」洋楽の励ましソング。聴くだけで頑張れる歌

「元気だして!」洋楽の励ましソング。聴くだけで頑張れる歌
最終更新:

不景気や災害など、ストレスの要因を挙げればキリがない現代社会……。

社会人でも学生でも等しく落ち込んでしまうタイミングというのは訪れますよね。

今回はそんな悩めるあなたにぜひ聴いていただきたい「元気がもらえる洋楽の励ましソング」をセレクトいたしました。

歌詞の内容であったり、単純にメロディーから元気をもらえるものであったり、最新の楽曲から往年の名曲まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください!

「元気だして!」洋楽の励ましソング。聴くだけで頑張れる歌(1〜20)

Wake Me UpAvicii

Avicii – Wake Me Up (Official Video)
Wake Me UpAvicii

スウェーデンを代表する伝説の音楽プロデューサー、アヴィーチーさん。

2018年にこの世を去ってしまいましたが、いまだに彼が作った楽曲は世界中のリスナーから愛されていますね。

そんなアヴィーチーさんの楽曲のなかで、前向きに頑張れる曲といえば、やはり、こちらの『Wake Me Up』ではないでしょうか?

彼の代表的な作品の1つで、前向きなリリックと熱いバイブス、そしてボーカルまでこなしてしまうアヴィーチーさんの高い音楽性も味わえる名曲です。

High HopesPanic! At The Disco

熱いバイブスの曲を聞きながら何かを頑張りたいという方は、こちらの『High Hopes』がオススメです。

この曲はアメリカを代表するエモバンド、パニック・アット・ザ・ディスコによって2018年にリリースされました。

彼らはあまりにも影響力が強すぎるということで、一時はその音楽性に賛否両論が分かれたのですが、現在はそういったこともなくなり、人々の胸に訴えかける実力派のバンドとして知られています。

この曲ではそんな彼らの強いメッセージ性を存分に味わえるでしょう。

何かに立ち向かうときの覚悟や心構えを教えてくれる名曲です。

Bad DayDaniel Powter

Daniel Powter – Bad Day (Official Music Video) [HD]
Bad DayDaniel Powter

ダニエル・パウターさんの『Bad Day』は、2005年にリリースされたアルバム『Daniel Powter』からの一曲です。

リリースされた当時、多くのリスナーを勇気づけた名曲として知られており、今日もなお多くの人々に愛されています。

2006年にはビルボード・ホット100で第1位を獲得するほどの大ヒットを遂げました。

本作の特徴は、疲れた日々に疲れた心に寄り添い、励ますようなキャッチーなピアノメロディと親しみやすい歌詞です。

誰もが体験するつらい日に、小さな元気を与えてくれるダニエル・パウターさんの思いが伝わってきますね!

I HopeGabby Barrett

Gabby Barrett – I Hope (Official Music Video)
I HopeGabby Barrett

アメリカのカントリーミュージック・シーンで人気を集める女性シンガー、ギャビー・バレットさん。

アメリカの人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』で注目を集めてから、カントリーミュージック・シーンで確固たる地位を築き上げたシンガーです。

そんな彼女の作品のなかで、特にオススメしたいのが、こちらの『I Hope』。

元彼に浮気をされる女性が描かれているのですが、決しては暗い曲というわけではなく、つらいことを乗りこえて歩みを続ける前向きなリリックに仕上げられています。

Fight SongRachel Platten

Rachel Platten – Fight Song (Official Video)
Fight SongRachel Platten

日本にも応援ソングの定番があるように、アメリカでもそういった定番の楽曲が存在します。

レイチェル・プラッテンさんが歌うこちらの『Fight Song』はアメリカで定番の応援ソングとして知られており、リリースされた2014年には絶大なヒットを記録しました。

そんなこの曲の魅力はなんといってもリリックにあるでしょう。

例え、自分を信じる人がこの世に居なくとも、自分だけは信じ続けて前に進むといった内容が描かれています。