「元気だして!」洋楽の励ましソング。聴くだけで頑張れる歌
不景気や災害など、ストレスの要因を挙げればキリがない現代社会……。
社会人でも学生でも等しく落ち込んでしまうタイミングというのは訪れますよね。
今回はそんな悩めるあなたにぜひ聴いていただきたい「元気がもらえる洋楽の励ましソング」をセレクトいたしました。
歌詞の内容であったり、単純にメロディーから元気をもらえるものであったり、最新の楽曲から往年の名曲まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください!
「元気だして!」洋楽の励ましソング。聴くだけで頑張れる歌(71〜80)
Burn Break CrashAanysa × Snakehips

アメリカ出身のアニーサと、イギリスのエレクトロニックミュージックデュオであるスネイクヒップスがコラボレーションした曲で、2016年にリリースされました。
アニーサはまだティーンながら歌唱力もダンスも抜群で、フレッシュな魅力にあふれています。
自然とリズムに乗れるサウンドとアニーサの耳になじむ歌声を聴いているうちに、気持ちが明るくなっていきそうです。
As You Are feat. Shy CarterCharlie Puth

チャーリー・プースがシャイ・カーターとコラボレーションした曲で、そのままの君でいてほしいと歌っている歌詞がとにかく素晴らしいです。
あの有名なキリマンジャロ山も歌詞に引用されています。
ちょうどよいテンポと温かいサウンド、そしてチャーリーの歌声に泣きそうになります。
シャイのラップはキレがあるのに優しく響くのもこの曲の魅力です。
Life Is Worth LivingJustin Bieber

甘いルックスと声で世界中の女性から人気を集めるシンガー、ジャスティン・ビーバーさん。
日本でも大人気のアーティストですね。
そんな彼の作品のなかで、特に背中を押してくれたり、聴いているだけで頑張れる曲がこちらの『Life Is Worth Living』。
今回の記事で紹介している作品の中でも特にしっとりとした曲調で、聴いているだけで優しく背中を押されているような気分になれます。
将来が不安な方や過去のトラウマにさいなまれている方は、ぜひチェックしてみてください。
The Edge Of GloryLady Gaga

日本でも有名なアメリカを代表するシンガーソングライターのレディー・ガガの曲です。
2011年にリリースされた曲です。
レディガガのパフォーマンスは派手で魅力的です。
曲の方も迫力のある歌声に感動です。
励まされてノリノリの曲だと思います。
As Long As You Love MeBackstreet Boys

1997年リリースのバックストリート・ボーイズの名曲です。
相手が自分を愛してくれる限り相手の過去や出身は気にしないよ、つまり自分を愛してくれればそれでいいよ、と呼び掛けている歌詞にうっとりします。
歌詞はもちろん、5人の優しい歌声にも癒されます。
Call Me MaybeCarly Rae Jepsen

2012年にリリースされた女性シンガーのカーリー・レイ・ジェプセンのヒット曲です。
これは最高です。
彼女の力強い歌声に感動して励まされます。
とても素敵です。
曲の方も聴きやすくてとっても気に入っています。
オススメの人気曲です。
So YesterdayHilary Duff

アメリカのティーンの憧れ女子だったヒラリー・ダフの2003年リリースの曲です。
タイトルにあるYesterdayは過去を表しており、別れた恋人はすでに過去の人だという内容が清々しいです。
まだティーンエイジャーだったヒラリーが初々しく可愛いPVを見ているだけでも元気が出てきそうです。