【ハレの舞台に】入学式に贈りたい洋楽の名曲まとめ【2025】
春とともに訪れる10代の一大イベント、入学式にぴったりのストレートな入学ソング、お祝い曲や応援歌といった気持ちを盛り上げてくれるような曲はJ-POPなどでは多く存在していますが、洋楽で探されている若い音楽ファンもいらっしゃるのではないでしょうか。
今回の記事では、入学式を迎えるにあたってぜひ聴いてほしい洋楽のヒット曲や人気ナンバーを選曲しています。
往年の名曲から近年のヒット曲まで、年代やジャンルを問わず幅広いラインアップとなっていますから、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 洋楽の入学ソングランキング【2025】
- 洋楽の桜ソングランキング【2025】
- The Beatlesの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング
- 小学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- Taylor Swiftの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの洋楽の応援ソング。世界の名曲、人気曲
- 大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 中学生のおすすめのの入学式ソングまとめ
- 人気の入学ソングランキング【2025】
- 高校生におすすめの洋楽の感動ソング。世界の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 【合格祈願】受験生にオススメ!洋楽の応援歌まとめ【2025】
【ハレの舞台に】入学式に贈りたい洋楽の名曲まとめ【2025】(21〜30)
My ReplyThe Ataris

ボーカルのクリストファー・ロウが「過去との決別」「新たな始まり」というテーマのもとに作った1曲。
またパンクバンドの中では日本での公演も多く、聴き馴染みのある人も多いかもしれないです。
少し幼い見た目と渋い歌声でパンクバンドとは思えない綺麗なメロディラインですね。
ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco)Taylor Swift

カントリーミュージックの路線から、ポップスに路線を変更したテイラー・スウィフト。
こちらの『ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco)』は彼女の代表曲のひとつで、アメリカでは入学式の定番曲としてあつかわれています。
キャッチーなメロディに仕上げられた1曲です。
Here’s To The NightEve 6

ブライトなサウンドと芯の通った力強い歌声で歌いあげる友達の歌。
今までの友達や、これからできるであろうベストフレンドとこの夜をお祝いしようという曲です。
いらないものをできる限りそぎ落としたストレートな歌詞が心にグッと来ますね。
CoolJonas Brothers

兄弟バンド、ジョナス・ブラザースの2019年の楽曲『Cool』。
落ち着いたミドルテンポの楽曲がまさしくクールなロックサウンドの1曲です。
この曲の歌詞のごとく、生まれ変わったかのような気分で最高の毎日を過ごせそうな、新たな世界に足を踏み入れたあなたの気分をもっと盛り上げてくれる楽曲です!
HopeArlo Parks

ロンドン出身のシンガーソングライター、アーロ・パークスさん。
2021年のデビューアルバム『COLLAPSED IN SUNBEAMS』に収録されている『Hope』は希望をテーマにした美しい曲です。
この曲は、ナイジェリアの血を引く彼女のエキゾチックな歌い方がおしゃれで、一風変わった洋楽を聴きたい人にオススメなんですよ。
ちょっと懐かしい雰囲気のキーボードの音と、ボーカルのエコーもクセになっちゃいます。
「あなたは自分が思っているほど孤独じゃないの」という歌詞のメッセージも勇気をくれますよ!
Hello HappinessChaka Khan

日本でも人気を博したアーティスト、チャカ・カーン。
彼女はパワフルな声でやわらかく歌いあげることを得意としています。
こちらの『Hello Happiness』でも彼女の歌唱力が遺憾なく発揮されており、パワフルな雰囲気のなかにも聴きやすさがあります。
my futureBillie Eilish

独自のサウンドで世界中にファンを持つ歌手、ビリーアイリッシュさん。
彼女が2020年にリリースした『my future』は、アンビエントな雰囲気がただようバラードです。
『bad guy』などでスターダムに上がった彼女ですが、落ち着いた雰囲気のサウンドも魅力的ですね。
自分らしく生きるために別れを決意する歌詞は、入学を節目に何かを変えてみたい方にぴったりです。
彼女のノスタルジックな歌声を聴くと、切なさと未来への希望を感じられますよ。