RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで

日ごろはあまり洋楽を聴かないのだけど、有名なバラードで好きな曲はある……という方は結構多いのではないでしょうか。

バラードは聴く人をあまり選びませんし、映画やドラマのテーマソングやCMソングで耳にして気に入ったというパターンも多いはず。

そんなバラードの定義はさまざまですが、こちらの記事では一般的なイメージの洋楽バラードの名曲たちを、時代を問わずピアノバラードからロックバラードまでピックアップして「心に響く」素晴らしい洋楽バラードを紹介しています。

歌詞の意味についても触れていますから、好きな曲の理解が深まるかも?

ぜひご覧ください!

心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで(1〜10)

I’m YoursNEW!Jason Mraz

Jason Mraz – I’m Yours (Official Video) [4K Remaster]
I’m YoursNEW!Jason Mraz

心地よいアコースティックギターの音色が、夏の終わりの少し寂しい心に染みわたるようです。

シンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさんのこの曲は、軽快なレゲエ調のサウンドが特徴で、聴いているだけで自然と心が解きほぐされていきますね。

歌詞で描かれているのは、ためらいを捨てて真っ直ぐに伝える、無防備で大きな愛。

その素直な感情が、夕暮れの海辺で感傷に浸るようなシチュエーションに不思議とマッチするんですよね。

本作は2008年リリースのアルバム『We Sing. We Dance. We Steal Things.』に収録され、全米チャートに76週ランクインするという記録を打ち立てました。

キリンビールのCMソングとしても親しまれた、夏の思い出に浸りたいときに聴きたい名曲です。

A Thousand YearsChristina Perri

Christina Perri – A Thousand Years [Official Music Video]
A Thousand YearsChristina Perri

永遠の愛を歌い上げる感動的なバラードが、クリスティーナ・ペリーさんの代表作として多くの人々の心を捉え続けています。

アメリカ出身の彼女が紡ぎ出す美しいメロディーと深い歌詞は、映画『トワイライト・サーガ』のサウンドトラックとして世界中で愛されました。

2011年10月のリリース以来、結婚式の定番ソングとしても広く親しまれ、YouTubeでの再生回数が25億回を超えるなど、その人気は衰えることを知りません。

愛する人との絆を感じたい時、心に響く歌声に癒されたい時におすすめの一曲です。

All of MeJohn Legend

John Legend – All of Me (Official Video)
All of MeJohn Legend

心に響く愛の賛歌が、アメリカのシンガーソングライター、ジョン・レジェンドさんによって歌い上げられています。

本作は、彼が婚約者(現在の妻)に捧げたピアノバラードで、相手の全てを受け入れる無条件の愛を表現しています。

2013年8月にシングルとしてリリースされ、同年9月発売のアルバム『Love in the Future』に収録されました。

2014年5月には全米チャート1位を獲得。

深い感情表現と卓越したピアノ演奏が特徴的で、結婚式の定番ソングとしても広く親しまれています。

愛する人との絆を深めたい方におすすめの一曲です。

心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで(11〜20)

I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

Aerosmith – I Don’t Want to Miss a Thing (Official HD Video)
I Don't Want to Miss a ThingAerosmith

エアロスミスの心揺さぶるロックバラードの傑作。

愛する人との大切な時間を一瞬も逃したくないという強い思いを歌った本作は、深い愛情と情熱を感じさせます。

映画『アルマゲドン』の主題歌として1998年7月に発表され、エアロスミスにとって初の全米1位を獲得。

4週連続首位という快挙を成し遂げました。

映画のクライマックスで流れる本作は、父娘の絆や自己犠牲の精神も表現しており、単なるラブソング以上の意味を持ちます。

恋人同士はもちろん、大切な人との絆を感じたい方におすすめの1曲です。

drivers licenseOlivia Rodrigo

Olivia Rodrigo – drivers license (Official Video)
drivers licenseOlivia Rodrigo

アメリカ出身のオリヴィア・ロドリゴさんが2021年1月にリリースしたデビューシングルが、瞬く間に世界中で大ヒットを記録しました。

本作は、失恋の痛みと、それに伴う複雑な感情を描いた心揺さぶるバラードです。

オリヴィアさんの透明感のある歌声と、共感を呼ぶ歌詞が見事に調和し、多くのリスナーの心を掴みました。

この曲は、アルバム『SOUR』の先行シングルとしてリリースされ、ビルボードチャートで8週連続1位を獲得。

失恋を経験した方や、青春時代の切ない思い出を振り返りたい方におすすめです。

Easy On MeAdele

Adele – Easy On Me (Official Video)
Easy On MeAdele

深い感情と力強い歌声で知られるイギリス出身のアデルさん。

彼女の人生の転換点を象徴する楽曲が、アルバム『30』の先行シングルとして2021年10月に発表されました。

ピアノの優しい旋律から始まり、徐々に感情が高まっていく本作は、離婚後の葛藤や息子への想いを綴った胸に響くバラードです。

アデルさんは「まだ子供だった」自分を振り返りながら、息子への謝罪と愛情を込めて歌い上げます。

多くの人の心を揺さぶる歌詞と歌声で、世界中のチャートを席巻。

失恋や人生の岐路に立たされた時に、そっと寄り添ってくれる一曲です。

Fast CarNEW!Tracy Chapman

Tracy Chapman – Fast Car (Official Music Video)
Fast CarNEW!Tracy Chapman

アメリカ出身のシンガーソングライター、トレイシー・チャップマンさんのデビューアルバム『Tracy Chapman』に収録されている『Fast Car』。

1988年当時にリリースされた楽曲で、アコースティックギターの切ない旋律と、彼女の深くソウルフルな歌声が心を捉えて離しません。

この楽曲が描くのは、貧しい現実から抜け出すことを夢見る主人公の物語です。

「速い車」に自由への希望を託すものの、パートナーは堕落し、夢は遠のいていく……。

希望と絶望が交錯するリアルな歌詞が胸を打ちますよね。

実は、本作は1988年6月のネルソン・マンデラさん70歳誕生日記念コンサートでのパフォーマンスがきっかけで世界的な大ヒットを記録したのです。

現状を変えたいと願う時に聴くと、主人公の姿に静かな勇気をもらえるかもしれません。