心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで
日ごろはあまり洋楽を聴かないのだけど、有名なバラードで好きな曲はある……という方は結構多いのではないでしょうか。
バラードは聴く人をあまり選びませんし、映画やドラマのテーマソングやCMソングで耳にして気に入ったというパターンも多いはず。
そんなバラードの定義はさまざまですが、こちらの記事では一般的なイメージの洋楽バラードの名曲たちを、時代を問わずピアノバラードからロックバラードまでピックアップして「心に響く」素晴らしい洋楽バラードを紹介しています。
歌詞の意味についても触れていますから、好きな曲の理解が深まるかも?
ぜひご覧ください!
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ
- 【洋楽】パワーバラードの世界。まずは聴きたい珠玉の名曲まとめ
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【最新のヒット曲・殿堂の名曲】洋楽バラードのおすすめ人気曲
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 心が落ち着く洋楽の名曲
- 静かな洋楽のススメ。穏やかな時間に包まれる音楽
- どこかで聴いたことのある、耳に残る曲
- 【2025年版】泣ける!おすすめの最新洋楽バラードまとめ
- 洋楽の切ない歌ランキング【2025】
心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで(21〜30)
I’m YoursJason Mraz

心地よいアコースティックギターの音色が、夏の終わりの少し寂しい心に染みわたるようです。
シンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさんのこの曲は、軽快なレゲエ調のサウンドが特徴で、聴いているだけで自然と心が解きほぐされていきますね。
歌詞で描かれているのは、ためらいを捨てて真っ直ぐに伝える、無防備で大きな愛。
その素直な感情が、夕暮れの海辺で感傷に浸るようなシチュエーションに不思議とマッチするんですよね。
本作は2008年リリースのアルバム『We Sing. We Dance. We Steal Things.』に収録され、全米チャートに76週ランクインするという記録を打ち立てました。
キリンビールのCMソングとしても親しまれた、夏の思い出に浸りたいときに聴きたい名曲です。
I Will Always Love YouWhitney Houston

圧倒的な歌唱力で世界中を魅了したホイットニー・ヒューストンさん。
アメリカ出身の彼女が歌う本作は、永遠の愛を誓う壮大なバラードです。
相手の幸せのために別れを選ぶ、自己犠牲的な愛が描かれており、多くの人の心に響く普遍的なテーマとなっています。
1992年11月にリリースされた本作は、映画『ボディガード』の主題歌として使用され、大ヒットを記録。
グラミー賞最優秀レコード賞を受賞し、全米ビルボードHot 100チャートでは14週連続1位を獲得しました。
深い愛情や別れの切なさを感じたい時に、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
No OneAlicia Keys

7歳から始めたピアノにより幅広い音楽的視点を身につけ、2001年にはもっとも最も売れている新人R&Bシンガーとしてその名をとどろかせたシンガーソングライター、アリシア・キーズさん。
3rdアルバム『As I Am』からのシングルカットとなった『No One』は、全米Billboard Hot 100で1位を獲得したことからアリシア・キーズさんの代表曲となったナンバーです。
周りの目を気にせずまっすぐパートナーに向けられたメッセージは、情熱的であると同時にさまざまな恋愛の形をイメージさせられるのではないでしょうか。
ソウルフルでありながらもどこか切ない歌声が心を震わせるバラードナンバーです。
Fast CarTracy Chapman

アメリカ出身のシンガーソングライター、トレイシー・チャップマンさんのデビューアルバム『Tracy Chapman』に収録されている『Fast Car』。
1988年当時にリリースされた楽曲で、アコースティックギターの切ない旋律と、彼女の深くソウルフルな歌声が心を捉えて離しません。
この楽曲が描くのは、貧しい現実から抜け出すことを夢見る主人公の物語です。
「速い車」に自由への希望を託すものの、パートナーは堕落し、夢は遠のいていく……。
希望と絶望が交錯するリアルな歌詞が胸を打ちますよね。
実は、本作は1988年6月のネルソン・マンデラさん70歳誕生日記念コンサートでのパフォーマンスがきっかけで世界的な大ヒットを記録したのです。
現状を変えたいと願う時に聴くと、主人公の姿に静かな勇気をもらえるかもしれません。
Nobody KnowsP!nk

父親の影響により幼少期から音楽に親しみ、そのスモーキーな歌声でファンを魅了しているシンガーソングライター、ピンクさん。
4thアルバム『I’m Not Dead』からシングルカットされた『Nobody Knows』は、エッジボイスを使ったソウルフルな歌声と楽曲のダイナミクスが心を揺さぶりますよね。
誰からも理解されない本当の自分を描いた歌詞は、普段弱いところを見せられない方であれば共感してしまうのではないでしょうか。
ブルージーな空気感が心地いい、ずっと聴いていたくなるバラードナンバーです。
That GirlSarah Elisabeth,Carlisio Keys

滑らかなR&Bサウンドが心地よい、サラ・エリザベスさんとカーリシオ・キーズさんの楽曲です。
米国ニューヨークを拠点とする、魂に響く表現力を持つヴォーカリストと、現代R&Bの進化をリードするプロデューサーが織りなす本作。
誰もが思い描く「理想のあの人」への憧れや、そうありたいと願うまっすぐな気持ちが、美しいメロディでつづられています。
2023年2月に公開されたこのシングルは、聴く人の心に優しく寄り添ってくれるのではないでしょうか。
自信を持ちたい時や、静かな夜に自分と向き合いたい時、この洗練されたサウンドに身を委ねてみてはいかがでしょうか?
きっと明日への活力が湧いてくるはずです。
Your SongElton John

ピアノロックと称されるジャンルのパイオニアといて知られ、全世界で3億枚を超えるレコードセールスを誇るイギリス出身のシンガーソングライター、エルトン・ジョンさん。
日本ではテレビドラマ『イグアナの娘』の主題歌としても起用され、エルトン・ジョンさんの代名詞としても知られているナンバーです。
恋人に自分の気持ちを伝えるために紡がれた愛のメッセージは、その甘い歌声も相まって心を震わせますよね。
普段あまり洋楽を聴かないという方にもおすすめの、時代を越えて愛されている名曲です。






