心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで
日ごろはあまり洋楽を聴かないのだけど、有名なバラードで好きな曲はある……という方は結構多いのではないでしょうか。
バラードは聴く人をあまり選びませんし、映画やドラマのテーマソングやCMソングで耳にして気に入ったというパターンも多いはず。
そんなバラードの定義はさまざまですが、こちらの記事では一般的なイメージの洋楽バラードの名曲たちを、時代を問わずピアノバラードからロックバラードまでピックアップして「心に響く」素晴らしい洋楽バラードを紹介しています。
歌詞の意味についても触れていますから、好きな曲の理解が深まるかも?
ぜひご覧ください!
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ
- 【洋楽】パワーバラードの世界。まずは聴きたい珠玉の名曲まとめ
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【最新のヒット曲・殿堂の名曲】洋楽バラードのおすすめ人気曲
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 心が落ち着く洋楽の名曲
- 静かな洋楽のススメ。穏やかな時間に包まれる音楽
- どこかで聴いたことのある、耳に残る曲
- 【2025年版】泣ける!おすすめの最新洋楽バラードまとめ
- 洋楽の切ない歌ランキング【2025】
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- 【洋楽】心の響くバラード。ラブソングの名曲
心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで(11〜20)
When You’re GoneAvril Lavigne

心に響く切ないメロディーと歌詞が魅力の本作は、愛する人との別れを描いたパワーバラードです。
失った存在の大切さを痛感する歌詞が、多くの人の共感を呼んでいます。
カナダ出身のアヴリル・ラヴィーンさんが2007年6月にリリースした3枚目のアルバム『The Best Damn Thing』に収録されています。
ミュージックビデオでは、さまざまな世代のカップルの別れが描かれ、曲の世界観を見事に表現しています。
失恋や大切な人との別れを経験した方に寄り添う1曲として、心の支えになることでしょう。
I Will Always Love YouWhitney Houston

圧倒的な歌唱力で世界中を魅了したホイットニー・ヒューストンさん。
アメリカ出身の彼女が歌う本作は、永遠の愛を誓う壮大なバラードです。
相手の幸せのために別れを選ぶ、自己犠牲的な愛が描かれており、多くの人の心に響く普遍的なテーマとなっています。
1992年11月にリリースされた本作は、映画『ボディガード』の主題歌として使用され、大ヒットを記録。
グラミー賞最優秀レコード賞を受賞し、全米ビルボードHot 100チャートでは14週連続1位を獲得しました。
深い愛情や別れの切なさを感じたい時に、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
Stay With MeSam Smith

BBC Sound of 2014において1位を獲得し、デビュー当時から注目を集めていたイギリス出身のシンガーソングライター、サム・スミスさん。
1stアルバム『In the Lonely Hour』からの3rdシングル曲『Stay with me』は、グラミー賞において年間最優秀レコード賞と年間最優秀楽曲賞を受賞した大ヒットナンバーです。
本当の愛じゃないとわかっていても今はこの時間に浸っていたいという歌詞のストーリーは、そのストレートな表現に胸が熱くなりますよね。
ゴスペルを思わせるコーラスワークやアンサンブルも心に響く、エモーショナルなバラードナンバーです。
HeroMariah Carey

ソロアーティストとしては歴代1位となる19曲もの全米No.1シングルを持ち、日本でも絶大な人気を誇ったシンガーソングライター、マライア・キャリーさん。
もともとは映画『靴をなくした天使』のサウンドトラックへの提供曲として制作されたという2ndシングル曲『Hero』は、ソウルフルなメロディーと歌声が勇気をくれるナンバーです。
誰の心の中にも自分だけのヒーローがいるというポジティブなメッセージは、困難にぶつかった時に自分を奮い立たせるパワーをもらえますよね。
パワフルな歌声が背中を押してくれる、マライア・キャリーさんの代表曲の一つです。
I Won’t Give UpJason Mraz

ブラックミュージックをポップスに落とし込んだ楽曲とオーガニックなサウンドで人気を博しているシンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさん。
4thアルバム『Love Is a Four Letter Word』に収録されている『I Won’t Give Up』は、アコースティックギターをフィーチャーしたシンプルなサウンドと温かい歌声が心地いいですよね。
誰かを愛することや理想に対してのまっすぐな姿勢を感じさせるメッセージは、何かを諦めてしまいそうな時に心を支えてくれるのではないでしょうか。
ドラマチックなメロディーが耳に残る、心が温まるバラードナンバーです。
No OneAlicia Keys

7歳から始めたピアノにより幅広い音楽的視点を身につけ、2001年にはもっとも最も売れている新人R&Bシンガーとしてその名をとどろかせたシンガーソングライター、アリシア・キーズさん。
3rdアルバム『As I Am』からのシングルカットとなった『No One』は、全米Billboard Hot 100で1位を獲得したことからアリシア・キーズさんの代表曲となったナンバーです。
周りの目を気にせずまっすぐパートナーに向けられたメッセージは、情熱的であると同時にさまざまな恋愛の形をイメージさせられるのではないでしょうか。
ソウルフルでありながらもどこか切ない歌声が心を震わせるバラードナンバーです。
心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで(21〜30)
Someone You LovedLewis Capaldi

2歳にしてギターやドラムを演奏し始め、9歳でパブで歌い始めたという経歴を持つスコットランド出身のシンガーソングライター、ルイス・キャパルディさん。
スコットランド人アーティストとしては38年ぶりとなる全米シングルチャート1位を獲得した『Someone You Loved』は、全英シングルチャートにおいても7週連続1位となった大ヒットナンバーです。
恋人と別れてしまったことにより、その人にとっての他人になってしまった切なさを歌った歌詞は、人種に関係なく多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
心に響く歌声が切なさを加速させる、ルイス・キャパルディさんの名を広く知らしめたバラードナンバーです。