休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
忙しい日々から、ひとときの安らぎをくれる休日。
どこかに出かけてストレスを発散したい!
と、考える方も多いとは思いますが、ご時世的になかなかそうは行きません。
そんなときは、のんびりと洋楽を聴いてみてはいかがでしょうか?
というわけで今回は……のんびりとした休日にピッタリな洋楽をセレクトしました!
前半は最新の楽曲やトレンドの楽曲。
後半はそのままプレイリストとして使えるくらい統一された、休日にピッタリなブラック・ミュージックをそろえています。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲(111〜120)
I Will Always Love YouWhitney Houston

自身とケビン・コスナーが出演した映画「ボディ・ガード」の主題歌です。
立場が違うゆえに、分かれることを決めた切なくも、甘く、大人のラブソングです。
休日なら、この甘く、深いラブソングをじっくり味わえるのではないでしょうか。
If You Leave Me NowCHICAGO

アメリカを代表するロック・ポップ・バンドが、1976年に制作したラブ・バラードです。
ロックにブラスをとりいれるなど、先駆者的な役割を果たしたバンドが織り成す、バラードに多くの人が魅了され、全米ナンバーワンとなった、押さえておきたい一曲です。
Where Is The Love?Black Eyed Peas

グラミー賞を合計6回も受賞している有名な4人グループの曲。
彼らの代表的ソングである「Pump It」や「Boom Boom Pow」とは違い少しスローテンポで語りかけてくるような曲。
世界中の老若男女に聴いてほしい曲です。
Can’t Feel My FaceThe Weeknd

2015年にザ・ウィークエンドが発売したシングルです。
グラミー賞にソロ・パフォーマンスとしてノミネートされ、ローリング・ストーン誌が選ぶ2015年度のトップ50でも1位に輝いた一曲です。
はじめ聴くと、女性ボーカルなのか、男性なのかわからなくなるような魅力的な声の持ち主です。
SugarMaroon 5

人気バンドMaroon5の人気曲「Sugar」。
PVは実際の結婚式にサプライズで突入し歌ったことでも有名です。
その歌詞な通り、PVには沢山の人の笑顔や歓喜の涙が映っており、見てると幸せな気分になります。
おわりに
今回は前半を最新の楽曲、後半をハイセンスなブラック・ミュージックといった構成で楽曲をセレクトしていったわけですが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?
後半のブラック・ミュージックは何度も考え直してピックアップいたしましたので、ソウルやR&Bが好きな方は気に入っていただけたかと思います。
ラグミュージックでは今回の記事の他にも、さまざまなテーマに合わせた洋楽を紹介しています。
ぜひチェックしてみてくださいね!