洋楽の子供向けのダンスソング。お遊戯会・発表会で踊りたいキッズダンス
今回は子どもにオススメの洋楽ダンスミュージックを紹介していきます!
邦楽の人気曲で踊ることも多いと思いますが、洋楽ならではの明るくポップな子どもにぴったりの曲がたくさんあります。
ダンスは今習い事の他にも、学校の行事などや、体育の授業で取り入れられています。
なので、課題曲に悩んでいる先生の皆さんも必見です。
子どもたちの元気いっぱいな雰囲気に合う曲が見つかると思うので、ぜひ最後まで見て、子どもたちに合う曲を見つけてください!
テンションの上がる曲でいい思い出を作ってください!
洋楽の子供向けのダンスソング。お遊戯会・発表会で踊りたいキッズダンス(1〜20)
Hot N ColdKaty Perry

アッパーなポップソングはケイティさんが得意とするジャンルのひとつですよね。
『Hot N Cold』は、気分屋であまのじゃくな恋人について歌われた曲です。
普段はハンドマイクで歌うのが多いケイティさんですが、この曲に関しては、ライブでヘッドセットに付け替えてステージを広く使って軽いダンスを交えながら歌っています。
明るめのポップソングなので、子供にはカラフルな衣装を選んで、サビでしっかり息のあったダンスをおどれば注目を集められそうです。
Permission to DanceBTS
BTSの楽曲は、子どもたちの元気いっぱいな雰囲気にぴったりです。
自由に踊ることの喜びを表現した本作は、ダンスを通じて自己表現や自信を育むことができるすばらしい曲です。
2021年7月にリリースされたこの楽曲は、パンデミック後の希望に満ちた世界を描いており、子どもたちに明るい未来への展望を与えてくれます。
お遊戯会や発表会で踊るのにうってつけで、楽しく踊りながら、自己肯定感を高められる曲となっています。
子どもたちの笑顔を引き出し、一緒に楽しく踊れる曲をお探しの方にお勧めです。
SeptemberEarth, Wind & Fire

1978年リリースのアース・ウィンド・アンド・ファイアーの懐かしの代表曲です。
冒頭のリズムとトランペットの音を聴けば、誰もがこの有名な曲とわかるでしょう。
とくに親世代にとっては子供の学校のイベントなどで聴くと、流行した曲なので胸が熱くなる人も多いのではないでしょうか。
楽しいことが起こりそうなワクワクしたサウンドに体が勝手に動き出しそうで、大人にはもちろん子供にも親しみやすい曲です。
SOSRihanna

バルバドス出身の歌姫、リアーナさんの2006年リリースの曲です。
まだ10代後半だったリアーナさんの、セクシーの中にフレッシュさが残る歌声に魅せられた人も多く、日本でも彼女の代表曲の一つとして知られています。
覚えやすいメロディのダンスポップソングなので、子供でも曲のリズムやテンポにのれますよ。
GirlfriendAvril Lavigne

テンポの良いギターサウンドとキャッチーなメロディが印象的な楽曲です。
2007年2月にリリースされ、アヴリル・ラヴィーンさんの3枚目のアルバム『The Best Damn Thing』からのリードシングルとなりました。
歌詞は別の女の子と付き合っている男の子への思いを率直に表現しており、自信に満ちた態度が感じられます。
本作は世界中でヒットし、アメリカではビルボード・ホット100で1位を獲得。
ポップパンクの要素を取り入れた明るくエネルギッシュな曲調は、子ども向けのダンスソングとしても人気があります。
お遊戯会や発表会で元気いっぱいに踊りたい方におすすめの1曲です。