洋楽の子供向けのダンスソング。お遊戯会・発表会で踊りたいキッズダンス
今回は子どもにオススメの洋楽ダンスミュージックを紹介していきます!
邦楽の人気曲で踊ることも多いと思いますが、洋楽ならではの明るくポップな子どもにぴったりの曲がたくさんあります。
ダンスは今習い事の他にも、学校の行事などや、体育の授業で取り入れられています。
なので、課題曲に悩んでいる先生の皆さんも必見です。
子どもたちの元気いっぱいな雰囲気に合う曲が見つかると思うので、ぜひ最後まで見て、子どもたちに合う曲を見つけてください!
テンションの上がる曲でいい思い出を作ってください!
洋楽の子供向けのダンスソング。お遊戯会・発表会で踊りたいキッズダンス(1〜20)
SugarMaroon 5

甘い歌声とにじんだようなサウンドがとてもロマンティックなこちらは『Sugar』です。
アメリカのポップバンド、マルーン5が2015年にリリースしました。
愛を砂糖に例えた、おしゃれで甘いラブソングです。
結婚式の定番ソングでもありますね。
この曲は他の定番ダンス曲と違い、テンポがそこまで速くありません。
なので、比較的年齢が低い子供たちでも、楽しんで振り付けを学べる楽曲です。
ダンスの発表会だけでなく、お遊戯会にもぴったりな1曲です!
Cake By The OceanDNCE

アメリカ合衆国出身のDNCEはロックバンドでありながらダンスチューンの曲が多いので、おしゃれでポップなダンスをおどりたいならうってつけです。
『Cake By The Ocean』は、その曲名のとおり海でケーキを投げ合うコミカルな演出が面白い作品ですね。
ベースとドラムのリズム隊が奏でる音のグルーヴがとてもいいですね。
テンポは速くないので、振り付け次第では子供でもおどれそうです。
アメリカの西海岸をイメージしたサーフな衣装でおしゃれにおどりましょう!
ABCThe Jackson 5

ジャクソン5が1970年にリリースしたノリのいい曲がこちら。
リードボーカルは若き日のマイケル・ジャクソンさんです。
若年層で固められたユニットの曲は子供向けのダンス音楽としてもとても良く合うのではないでしょうか。
子供向けといってもヒップホップの要素も含まれた振り付けで、洋楽のダンスのビートになじんだ最近の子供たちにとって楽しく踊れるものになりそうです。
半世紀より前に作られた曲で子供たちがおどるというのも楽しいですね。
We’re All In This TogetherHigh School Musical Cast

ディズニー映画『High School Musical』で流れるフィナーレの楽曲です。
2006年に公開された映画のサウンドトラックに収録され、キャスト全員で歌う青春ソングとして人気を集めました。
明るくポップな曲調と、友情や団結をたたえる歌詞が特徴的で、聴いているだけでテンションが上がります。
映画の中では、異なるグループの生徒たちが一致団結するクライマックスシーンで使用され、視聴者の心に深く刻まれました。
お遊戯会や発表会で踊りたい子ども向けのダンスソングとしてもぴったりです。
元気いっぱいの雰囲気で、みんなで一緒に歌って踊れば楽しい思い出になること間違いなしですよ。
Live your lifeMIKA

子どもたちの笑顔あふれる楽曲です。
ミーカさんの歌声が明るい陽の光のように心を包み込み、元気いっぱいのリズムが体を自然と動かします。
「自分らしく生きよう」というメッセージは、子どもたちの心に深く響くでしょう。
2013年5月にリリースされたこの曲は、ポップで軽快な曲調が特徴的。
お遊戯会や発表会で踊るのにぴったりです。
みんなで手をつないで輪になって踊れば、きっとすてきな思い出になるはず。
世界中の子どもたちに愛される、心温まる1曲です。