洋楽の子供向けのダンスソング。お遊戯会・発表会で踊りたいキッズダンス
今回は子どもにオススメの洋楽ダンスミュージックを紹介していきます!
邦楽の人気曲で踊ることも多いと思いますが、洋楽ならではの明るくポップな子どもにぴったりの曲がたくさんあります。
ダンスは今習い事の他にも、学校の行事などや、体育の授業で取り入れられています。
なので、課題曲に悩んでいる先生の皆さんも必見です。
子どもたちの元気いっぱいな雰囲気に合う曲が見つかると思うので、ぜひ最後まで見て、子どもたちに合う曲を見つけてください!
テンションの上がる曲でいい思い出を作ってください!
洋楽の子供向けのダンスソング。お遊戯会・発表会で踊りたいキッズダンス(41〜50)
don’t stop movingS club 7

この曲は2001年にリリースされたポップのダンスソングです。
このバンドはイギリスのポップバンドで、世界的に有名となったスパイスガールズを手掛けたプロデゥーサー、サイモンが作ったバンドとしても知られています。
洋楽の子供向けのダンスソング。お遊戯会・発表会で踊りたいキッズダンス(51〜60)
CandyRobbie Williams

イギリスのポップバンド、テイク・ザットの元ボーカルでもあるロビーは、シンガーソングライターや、俳優として幅広く活躍したことで知られています。
この曲は2012年に発売された彼の9つ目のアルバムに収録されています。
Who SaysSelena Gomez & The Scene

ディズニーチャンネルのスターだったセレーナがまだティーンだった頃に歌ったリズミカルで元気の出る曲です。
最近の大人の美しさとは違う、セレーナの輝くあどけない笑顔が印象的のPVも必見で、ティーンが持つ悩みに励ましのメッセージを送るセレーナの歌声は希望に満ちあふれています。
Saturday nightWhigfield

1995年にダンス曲としてリリースされたこの曲は、デンマーク出身の女性アーティストによって歌われています。
彼女はユーロダンスアーティストであり、彼女の曲はヨーロッパのたくさんのダンスシーンで使われています。
You’re Never Fully Dressed Without a SmileSia

顔を一切出さないシンガーソングライターのシーアが才能あふれる声で歌う、2014年版ミュージカル映画「アニー」のテーマ曲です。
映画の子役キャストたちがニューヨークの人々にスマイルを届けるというハートフルなPVで、彼女たちが楽しげにリズムに乗ったりダンスをしたりする様子は微笑ましく、見ていて自然とこちらも笑みがこぼれます。
ミュージカル映画のテーマソングなので、キッズのダンス曲にも活用できます。
Ooh La LaBritney Spears

小さく愛らしい青い妖精スマーフの活躍を描いた映画「スマーフ」シリーズの2作目の主題歌となりました。
この曲を歌うブリトニーは自分の息子たちのために用意したと語っており、PVではその息子二人とめいっ子が登場しています。
子供もうきうきした気持ちになるサウンドなので、PVのようにスマーフたちとダンスをしてみてはいかがでしょうか。
Shake It OffTaylor Swift

日本でも大人気のテイラー・スウィフトの名曲の一つです。
テイラーはファッションセンスの良さやキュートなルックスでも話題で、同性の若いファンも多いので、女の子のダンス曲にぴったりです。
PVのチアリーダーやバレリーナなどにふんしたテイラーの衣装を参考にするとさらに盛り上がり、皆で楽しめることまちがいなしです。
子どもの元気いっぱいに踊っている姿が想像できますよね。