「いつもありがとう」母の日に贈りたい洋楽の歌
母の日にぜひ届けたい、お母さんへの愛情や感謝でいっぱいの洋楽の名曲をご紹介!
日ごろからお世話になっているお母さんに対して、面と向かって「ありがとう」を伝えるのはなかなか気恥ずかしくて……という方もきっと多いですよね。
洋楽がお好きな方であればきっと喜んでもらえる名曲ばかりですし、お母さんの行きたい場所へ連れていってあげる際のドライブのBGMとしても使えますよ。
さまざまな立場の「お母さん」を想定したバラエティ豊かな楽曲が選ばれていますから、レビューをチェックしつつあなたにふさわしい「母の日ソング」をぜひ見つけてみてくださいね!
「いつもありがとう」母の日に贈りたい洋楽の歌(81〜100)
Thank You MamaSizzla

Sizzlaはジャマイカ、キングストン出身のレゲエ・ミュージシャンです。
最も成功している現代のレゲエ・アーティストのひとりと言われています。
この「Thank You」は、柔らかな誠実さと感謝の気持ちにあふれた、彼のヒット曲です。
JuliaThe Beatles

伝説のバンド・ビートルズの『ジュリア』は、ジョン・レノンさんが母ジュリア・レノンさんについて書いた楽曲です。
ジョンさん一人の弾き語りによる演奏で、1968年に発売した9作目のオリジナル・アルバム『ザ・ビートルズ』に収録されていました。
ジョンさんが17歳の時にジュリアさんは亡くなってしまったため、彼は歌の中で母親を思い出し優しく語り掛けます。
あなたもふとした瞬間にお母さんのことを思い出したら、ぜひこの曲を聴いてプレゼントでも考えてみませんか?
I’ll Always Love My MamaThe Intruders

アメリカのフィリー・ソウル・グループのThe Intrudersの曲で、1973年にリリースされました。
海外では母の日によく演奏される曲として知られています。
フィリー・ソウルのパイオニアであるGamble & Huffによって書かれたこの曲は、Kenny Gambleの母からインスパイアを受けたものです。
Mama SaidThe Shirelles

スプリームスなどとともにアメリカではコーラスのガールグループの代表的な存在だったシュレルズの曲がこちら。
ママが以前、言っていたように、恋に落ちる日が来てしまったのよ、といった歌詞内容になっています。
1957年に活動を開始した彼女たちは長年の音楽活動の功績を認められて、1996年にロックの殿堂入りを果たしました。
Hot MamaTrace Adkins

アメリカのカントリー・ミュージック・シンガー、Trace Adkinsの2003年のシングル・リリース曲。
ビルボードのHot Country Singles & TracksでNo.5を獲得しています。
アメリカのテレビアニメ「King of the Hill」のエピソードでも使用された楽曲です。