洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲
海外でも日本と同様に、ラブソングは多くのリスナーから人気があります。
なかには不倫をテーマにしたダーティーなものや、切ない描写が印象的な失恋ソングといった、さまざまな種類のラブソングが存在しますが、今回はその中でもピュアでまっすぐなラブソングをご紹介!
ハートフルであったりファンタジックな楽曲が多く登場するので、そういった曲調が好きな方は必見です!
歌詞の意味についても触れていますので、楽曲を深く理解したい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
- 【2025】永遠の愛を誓う洋楽のラブソング。珠玉の名曲まとめ
- 【洋楽】心の響くバラード。ラブソングの名曲
- 80年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の愛のうた。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 90年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 洋楽の恋うた。恋が始まったら聴きたい名曲、人気曲
- 永久の愛を誓う洋楽のプロポーズソング。世界の求愛・求婚ソング
- 70年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 恋の歌。恋するあなたに贈る名曲、人気曲
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲
洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲(11〜20)
With YouTyler Shaw

カナダ出身のシンガー・ソングライター、タイラー・ショーさん。
彼の2枚目のアルバム『Intuition』から発表された本作は、純愛をテーマにした心温まるラブソングです。
偶然の出会いから始まり、結婚、そして家族を築くまでの愛の物語が美しく描かれています。
2018年9月にリリースされたこの曲は、カナダのラジオチャートでトップ5入りを果たし、大きな話題を呼びました。
甘いメロディと心に響く歌詞は、恋人との素敵な思い出を振り返りたい時や、大切な人への愛を再確認したい時にぴったりです。
ぜひチェックしてみてください!
I Believe In YouJoe

2000年代の良質な王道R&Bを歌い続けるシンガー、ジョーさん。
R&Bをかじっている方であれば、一度は彼の曲を耳にしたことがあると思います。
そんなジョーさんの代名詞は、なんといってもその「甘さ」。
もう、とにかくリリックが甘くてセクシーなんですよね。
本作は、ジョーさんの曲のなかでも特に甘さが際立つ作品で、彼の名を世界に知らしめた1曲でもあります。
アルバム『My Name Is Joe』に収録され、2001年にリリースされました。
Nsyncとのデュエットで、世界中の音楽チャートでトップ10入りを果たしたんですよ。
ロマンティックな気分に浸りたい時や、大切な人と過ごす時間に聴くのがおすすめです。
Stay with meSam Smith

2014年にイギリスのシンガー、サム・スミスがリリースしたシングル曲です。
ゴスペルのような美しいひびきを持つこの曲は、同年イギリスのヒットチャートで1位を記録しました。
評論家からの評価も高く、グラミー賞では2部門で受賞しています。
U SmileJustin Bieber

”ガールフレンドが笑顔になると、僕も笑顔になる”と歌われている、キュートなモータウン風のバラード。
Justin Bieberによって2010年にデジタルダウンロード・リリースされました。
Colin Tilleyによって監督されたミュージック・ビデオには、女優のSandra Bullockが出演しています。
How Deep Is Your LoveBee Gees

1977年公開の映画「サタデー・ナイト・フィーバー」挿入曲として、サントラ盤に入っていました。
シングルカットもされ、全米ビルボードチャートで1位になりました。
映画では主人公トラボルタがペアダンスをするシーンで流れます。
邦題通りキラキラ感があって、やわらかさを感じる曲になっています。
I Was Born To Love YouQueen

イギリスのバンドクイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーが1985年にリリースしたシングル曲。
ソロ作品としては初めてのアルバム「ミスター・バッド・ガイ」に入っていました。
オリジナルはフレディのソロ作品だったのですが、彼の死後に残されたクイーンのメンバーが作品をアレンジし直してリリース。
こちらの方も大ヒットしたため、現在はクイーンの作品として広く知られています。
洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲(21〜30)
Just The Way You AreBilly Joel

自分を良く見せようとして飾り立てなくてもいい。
背伸びする必要もない。
僕はそのままの君が好きなんだから。
これ以上ない愛の表現だと思います。
現代のピアノの詩人、ビリー・ジョエルが1977年にリリースしたシングル曲。





