洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲
海外でも日本と同様に、ラブソングは多くのリスナーから人気があります。
なかには不倫をテーマにしたダーティーなものや、切ない描写が印象的な失恋ソングといった、さまざまな種類のラブソングが存在しますが、今回はその中でもピュアでまっすぐなラブソングをご紹介!
ハートフルであったりファンタジックな楽曲が多く登場するので、そういった曲調が好きな方は必見です!
歌詞の意味についても触れていますので、楽曲を深く理解したい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲(41〜50)
Unchained MelodyThe Righteous Brothers

1990年公開の映画「ゴースト」で効果的に使われていた曲。
映画のイメージもあって、「純愛」といえばこの曲を思い浮かべる方が多いかもしれません。
歌っているライチャス・ブラザーズは1960年代に多くのヒット曲を出し、ロックの殿堂入りもはたしたデュオグループ。
本作は数多くのアーティストにカバーされています。
洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲(51〜60)
The FlameCheap Trick

1988年リリースのアルバム「永遠の愛の炎」(Lap of Luxury)に入っていたシングル曲です。
曲作りを外部の作曲家に任せた本作は、バンドにとって初めて全米シングルチャート1位を記録しました。
君こそが最初で最後の愛する人、君を温める炎に僕はなろう……そんな熱い思いがバラードにのせて歌われています。
There Is A Light That Never Goes OutThe Smiths

ネオアコシーンの神的存在、ザ・スミスが1986年にリリースしたアルバム「ザ・クイーン・イズ・デッド(The Queen Is Dead)に入っていた曲。
シングルカットはされていませんが、彼らの曲中これをベストとして押すファンも多い作品です。
「純愛」でも、これはやや狂気が混じり合ったような内容で、これ以上ないほどのラブソングといえるかもしれません。
Make You Feel My LoveAdele

誰もが心を打たれる深い愛情と献身を歌い上げた永遠のラブソング。
相手が孤独や困難に直面した時も、寄り添い続けることを誓う純粋な想いが込められています。
アデルさんのソウルフルな歌声とピアノの伴奏が、愛する人への思いやりと優しさを見事に表現しています。
本作は2008年10月にデビューアルバム『19』の第4弾シングルとしてリリースされ、英国シングルチャートで26位を記録。
2010年には『Xファクター』での演奏をきっかけに再び注目を集め、英国でプラチナ認定を獲得しました。
結婚式やプロポーズの場面で定番となっている本作は、大切な人への深い愛情を再確認したい時や、特別な瞬間を演出したい時にぴったりの1曲です。
Love Me Like You DoEllie Goulding

壮大なシンセサイザーと力強いドラムが印象的なエレクトロポップ・パワーバラード。
映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』の主題歌として、エリー・ゴールディングさんが歌い上げた本作は、相手への無条件の愛と献身的な想いを表現しています。
恋に落ちた時の抑えきれない感情や、相手との触れ合いを求める純粋な気持ちが、透明感のある歌声で綴られています。
2015年1月にリリースされ、全英シングルチャートで4週連続1位を獲得。
後にアルバム『Delirium』にも収録され、グラミー賞最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞にもノミネートされました。
大切な人への深い愛を伝えたい時、プロポーズの BGM として使いたい方におすすめの一曲です。
Secret Love SongLittle Mix ft. Jason Derulo

イギリスのガールズグループであるLittle Mixと、アメリカのシンガーのJason Deruloによるコラボレーション。
2016年にリリースされ、4カ国でプラチナ認定を受けています。
ミュージック・ビデオは、ロンドン・ブリッジとタワー・ブリッジで撮影されました。
Kill and RunSia

Siaはオーストラリアのシンガー・ソングライターで、David GuettaやRihannaなどとのコラボレーションや、多くのアーティストへの楽曲提供などでも知られています。
このトラックはLeonardo DiCaprio主演の2013年の映画「The Great Gatsby」で使用されました。