忘年会で盛りあがる罰ゲーム【2025】
忘年会に向けて、余興や出し物の内容に悩んでいる方も多いのでは?
さまざまなゲームをして、勝った人には景品を用意し、負けた人には罰ゲームを用意しておいても盛り上がりますよね!
ですが、罰ゲームと一口にいってもたくさんあるので、なかなかちょうどいいネタが思いつかないなんてこともしばしば。
そこでこの記事では、おもしろくて盛り上がれる罰ゲームを紹介していきますね!
簡単にできるものから、少し手の込んだものまでピックアップしたので、ぜひメンバーや会場の雰囲気に合わせて選んでくださいね。
忘年会で盛りあがる罰ゲーム【2025】(21〜30)
免許証の写真披露

免許証の顔写真を披露しましょう!
免許証の顔写真披露は避けたい罰ゲームのトップに入りそうですよね。
できれば本当に避けたくなるくらい、免許証の写真てなぜ納得いかないくらいおもしろくなるのでしょうか。
そんな誰にも見せたくないものを、見せなければいけないのがこの罰ゲームなんです。
とくに写真が気に入っていないと思っている人は、誰もみんなに披露するなんて思ってもないですし、考えただけでも恥ずかしいですよね。
だいたい誰でも持っているものなので準備がいらないので簡単でオススメですよ。
内緒にしていたことを発表する

「何かおもしろいことを話してよ」よりもテーマを与えられて話す方が話しやすいと思います。
罰ゲームの1つとして「私、実は〇〇なんです」という暴露話をしてらもらうのはどうでしょう。
特別おもしろい話でなくてもかまいません。
「実はバイオリンが弾けるんです」や「私、実はヨガを習っているんです」など、ごく普通の話でも宴会の席では不思議と「おお~!!」となりますので。
同じ系列で「今だから話せる話」も使い勝手のいいお題ですよ。
腹踊り

おなかに顔を書いておなかのお肉を動かして、しゃべっていたり笑っているように見せる腹踊りを披露してみるのはどうでしょうか?
おなかにお肉がたっぷりついている人でも、腹筋が割れている人でもたのしくて盛り上がる罰ゲームだと思います。
顔面ストッキング

テレビ番組の罰ゲームでもよくありますよね、ストッキングを頭からかぶって引っ張られるという、あれです。
それはもうとんでもなくひどい顔になりますよね。
女性にはちょっとオススメできない罰ゲームです。
数人で罰ゲームならストッキングで引っ張り合い、相撲をしてもいいかもしれません。
尻文字

お尻で文字を書いて何を書いているのかを伝えます。
伝わるまで書き続けましょう。
数人で罰ゲームなら尻文字でしりとりや一文字ずつ書いて文を完成させるなどもいいかもしれません。
少し恥ずかしいですけれどもここは思い切って!
罰ゲームルーレット

罰ゲームのネタに尽きたらルーレットを使ってみるのはどうでしょうか?
楽しくて気軽にできる罰ゲームがたくさんそろっていて、ルーレットを回してやることを決めます。
罰ゲームじゃない人も回してやりたくなるかも?
激アツ顔面タオル

こちらの動画では、若い女の子たちが新しい罰ゲームを紹介してくれています。
タオルを顔に乗せられた女の子は熱くてたまらなかったのか、床に崩れ落ちてしまいます。
思い込みの力は強いですから、実際はそんなに熱くないのかもしれません。
くれぐれも温度にはご注意ください。