RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2000年代にデビューした女性アイドルのデビュー曲を一挙紹介!

2000年代にデビューした女性アイドルのデビュー曲を一挙紹介!
最終更新:

2000年代にデビューし、華々しい活躍を見せた女性アイドルたち。

今や伝説とも呼べる彼女らのデビュー曲には、当時の音楽シーンをカラフルに彩った初々しい魅力が詰まっています。

この記事では、そんな2000年代デビューのアイドルの1stシングルを集めました。

今でもアイドル、アーティストとして活躍しているグループもあれば、現在は女優として幅広い層から支持を得ている方も!

デビューの瞬間を知る方も、後から出会った方も、懐かしさと新鮮さが同居する珠玉の楽曲の数々をお楽しみください。

2000年代にデビューした女性アイドルのデビュー曲を一挙紹介!(1〜10)

GOOD DAYSZONE

ガールズバンドという印象が強いZONEですが、実はダンスグループからキャリアをスタートさせていたんですよね。

そんな彼女たちが2001年2月に発売したメジャーデビューシングルです。

楽器を持ちながらパフォーマンスする「バンドル」という新しいスタイルでの船出に、メンバーは葛藤も感じていたそう。

しかし本作は、そんな背景を感じさせないほど、希望に満ちた明るいロックチューンに仕上がっています。

つらい時も仲間がいれば大丈夫、というポジティブなメッセージが、聴く人の背中を優しく押してくれますよね。

ホントのじぶんBuono!

Buono! 『ホントのじぶん』 (MV)
ホントのじぶんBuono!

アイドルという枠をこえた、パワフルなギターロックが印象的なBuono!のデビューシングル。

2007年10月にリリースされ、アニメ『しゅごキャラ!』のエンディングテーマに起用されました。

オリコン週間5位に初登場し、13週もランクインし続けた名曲です。

本作は、本当の自分を見つけたいと願うティーンの葛藤と希望を、疾走感あふれるバンドサウンドにのせてストレートに表現しています。

何か新しいことを始めたいとき、3人の力強い歌声が勇気をくれる、応援歌のようなナンバーです。

time after timeEarth

2000年にデビューした、実力派ダンス&ボーカルグループEARTHのデビューシングル曲です。

デビュー前にニューヨークでレッスンを積んだメンバーらによる、10代とは思えない卓越した歌唱力と美しいハーモニーがステキですよね。

この楽曲は2000年2月に発売された作品で、ドラマ『バーチャルガール』の挿入歌に起用されました。

デビュー作にして第42回日本レコード大賞の新人賞に輝いたことからも、その実力の高さがうかがえます。

R&Bのテイストを感じさせるメロディにのせた、少し背伸びした彼女たちの歌声が心に響くナンバーです。

強き者よSKE48

2009/8/5 on sale 1st.Single「強き者よ」Music Video
強き者よSKE48

AKB48最初の姉妹グループとして結成され、名古屋市の栄を拠点に活動するSKE48。

本作は2009年8月にリリースされたデビューシングルで、かわいらしいアイドルソングとは一線を画した、戦う者への賛歌ともいえる力強いナンバーです。

傷つきながらも孤独を乗り越え、未来を切り拓こうとする勇者の姿を描いた歌詞は、これからシーンに挑む彼女たちの決意表明のようにも感じられますね。

本作はアニメ『真マジンガー 衝撃!

Z編 on television』のエンディングテーマにも起用されました。

困難に立ち向かいたい、新しい一歩を踏み出す勇気がほしいという気持ちの方にオススメしたい、背中を押してくれる1曲です。

初恋ダッシュ渡り廊下走り隊7

【PV】渡り廊下走り隊/初恋ダッシュ【公式】
初恋ダッシュ渡り廊下走り隊7

AKB48のサブユニットとして活動した渡り廊下走り隊が、2009年1月にリリースしたデビューシングルです。

渡り廊下で好きな人を追いかけるような、甘酸っぱくてちょっぴり切ない片思いの情景が目に浮かびます。

うまくいかない恋のもどかしささえも、キャッチーなメロディとエネルギッシュなリズムでポジティブに昇華する、底抜けの明るさがとってもステキですよね!

このデビュー曲は『青い未来』との両A面シングルとして発売され、オリコンチャートで最高10位を記録。

後にアルバム『廊下は走るな!』にも収録されました。

I don’t obey〜僕らのプライド〜Dream5

NHK教育テレビ『天才てれびくんMAX』のオーディション企画から誕生したDream5。

2009年11月にリリースされたデビュー曲は、クールで力強いダンスナンバーです。

大人に従わず自分の道を行くという反骨精神が、m.c.A・Tが手掛けたサウンドにのって胸に響きます。

本作は番組の音楽コーナーで起用され、オリコン週間チャートで最高30位を記録。

後にミニアルバム『RUN TO THE FUTURE』にも収録されました。

何かに挑戦する勇気がほしいときに聴くと、彼らの純粋なエネルギーが背中を押してくれる、そんな1曲です。

SHALL WE LOVE?ごまっとう

ごまっとう「SHALL WE LOVE?」Music Video
SHALL WE LOVE?ごまっとう

ハロー!プロジェクトで当時絶大な人気を誇ったソロアイドル3名が集結し、2002年11月に発売されたスペシャルユニットによる唯一のシングルです。

後藤真希さん、松浦亜弥さん、藤本美貴さんという豪華メンバーが、普段の愛らしいイメージとは一線を画すクールなR&Bサウンドを披露しています。

この楽曲で描かれているのは、恋の主導権を握り、強気な姿勢で相手を挑発する女性像。

オリコン週間チャートで見事1位を獲得し、後にメンバーそれぞれのソロアルバムに収録されたことでも知られています。

都会の夜景が似合うダンサブルなナンバーは、聴いていると気分が高揚してくるのではないでしょうか。