2000年代にデビューした女性アイドルのデビュー曲を一挙紹介!
2000年代にデビューし、華々しい活躍を見せた女性アイドルたち。
今や伝説とも呼べる彼女らのデビュー曲には、当時の音楽シーンをカラフルに彩った初々しい魅力が詰まっています。
この記事では、そんな2000年代デビューのアイドルの1stシングルを集めました。
今でもアイドル、アーティストとして活躍しているグループもあれば、現在は女優として幅広い層から支持を得ている方も!
デビューの瞬間を知る方も、後から出会った方も、懐かしさと新鮮さが同居する珠玉の楽曲の数々をお楽しみください。
- 【2000年代】邦楽女性アーティストのデビュー曲
- 懐かしの国民的アイドルのデビュー曲。あの感動をもう一度
- 【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲
- 【2000年代】カラオケでヒットした名曲まとめ
- 2000年代の演歌歌手のデビュー曲
- 1990年デビューの女性歌手たちの珠玉のデビュー曲を振り返る
- 【邦楽】2000年代ポップス名曲。00's J-POPのヒット曲まとめ
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 2000年代に活躍した女性ボーカルバンド【ガールズロック】
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【2000年代デビュー】ガールズバンドのデビュー曲で聴く青春サウンド
- 邦楽女性アーティストのデビュー曲【衝撃の人気曲&知りたい名曲】
- 80年代の女性アーティストのデビュー曲
2000年代にデビューした女性アイドルのデビュー曲を一挙紹介!(31〜40)
理由安倍麻美

モーニング娘。
の安倍なつみの妹として注目を集めた安倍麻美のデビュー曲。
ちょっと鼻声な感じが幼くてかわいらしいです。
多数あった候補曲の中から全国15万人のファンの投票によって選出するという方法で選ばれたデビュー曲です。
REAL YOU山田優

小栗旬の妻として知られ、女優として活躍する山田優ですが、実はアイドルとして歌手としてデビューもしていたんです。
そのデビュー曲がこちら。
山田優本人も出演した映画「アキハバラ@DEEP」挿入歌で、原作者の石田衣良が作詞を担当しています。
ハウス・ビートのダンスチューンです。
Breakthrough平野綾

アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒの声優として大人気の平野綾のデビューシングル。
アップテンポでノリのいいスカミュージックは元気が湧いてきます。
PS2用ゲーム「ふぁいなりすと」のオープニングテーマとしても使用されました。
Red Beat of My LifeEriko with Crunch

SPEEDとして活躍していた今井絵理子がEriko with Crunch名義でリリースしたデビュー曲。
SPEEDの4人の中では最も遅いソロデビューとなりました。
本人も出演していたハウス食品「フルーチェ」CMソングに起用されました。
悩みが尽きない人は、この歌で励ましてもらいましょう。
桜チラリ℃-ute

それまでインディーズで活動していた℃-uteのメジャーデビューシングル曲です。
女性のアイドルグループのデビュー曲がチャートTOP5に入ったのは、今作品が初めてという記念すべき楽曲。
かわいくて、歌もうまくてダンスもナイス、見入ってしまいます。
2000年代にデビューした女性アイドルのデビュー曲を一挙紹介!(41〜50)
カレーライスの女ソニン

EE JUMPのソニンのソロデビュー曲。
PVではエプロン姿のソニンが見られるということで、世の男子は大興奮でした。
ギターソロがまたかっこいいんです。
「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」エンディングテーマにもなった曲です。
22歳の私安倍なつみ

モーニング娘。
の中でも人気のあった1人、安倍なつみのソロデビューシングル。
作詞も安倍なつみ本人が行い、22歳の等身大の感情がつづられています。
映画「17才 〜旅立ちのふたり〜」主題歌にもなりました。
とっても癒やされる歌声です。