100均材料で作る夏休みの工作アイデア集
いろいろなものがそろっていてとても便利な100円均。
今は安いだけではなく、品質の高い商品もいろいろとそろっていますよね。
こちらでは、100均ショップでそろえられる材料で作れる夏休みの宿題での工作や、時間のあるときにチャレンジするのにもオススメの、楽しい工作を紹介しています。
作った夏休み工作は、日用品として使えるアイデアもいっぱいありますよ。
ぜひ、こちらを参考にして子供と一緒に楽しく作ってみてくださいね!
- 100均アイテムで作る!小学生も大満足の楽しい工作のアイデア集
- 【夏休み工作】女の子向けのおしゃれなアイデア
- 簡単だけどすごい工作。小学生が作りたくなる工作アイデア
- 【夏休みの宿題に!】見たら作りたくなる 小学生向け簡単ですごい工作
- 【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア
- 【100均工作】大人も夢中になる手作りアイデア。おしゃれなハンドメイド
- 【男の子向け】ペットボトルキャップを使った工作アイデア
- 【簡単だけどすごい!】高学年の女子向けの工作アイデア
- ダンボール工作で作るおもちゃ!作って遊べる本格アイデアも
- 【大人向け】簡単だけどすごい工作。オシャレで見栄えのする作品集
- 身近な材料で作れる!楽しい夏休み工作のアイデア集
- 小学生におすすめ!自由研究テーマ&工作アイデア
- 簡単かわいい自由研究工作!作りたくなる女の子向けのアイデア集
100均材料で作る夏休みの工作アイデア集(11〜20)
クリームソーダの小物入れ
@n.annlee321 100均アレンジ〜☺️✨ #夏休みの工作#手作りおもちゃ#子育て#100均diy
♬ Utopia – imase
夏らしいドリンクといえば、クリームソーダー!
そこで、クリームソーダーの小物入れを作ってみましょう。
このアイデアは、100円ショップで販売されているフラワーベースを使って作ります。
長方形に半円が乗ったような形をしていて、それだけでクリームソーダーみたいですよね。
長方形部分に緑のオーロラ折り紙、半円部分に白いマスキングテープを貼って、ドリンクとアイスを表現。
ポンポンとクラフトタイで作ったさくらんぼを外側に貼り付けたら、ストローをさしましょう。
オーロラ丸シールで気泡を表現すれば、さらにかわいく仕上がりますよ。
ビーズとモールのアイデア
@n.annlee321 ▼材料など詳しくはコチラ▼ 📕本、重版しました〜😭🙏 ありがとうございます🥺❤️ プロフィールのリンクに入れてます🥰 🔎「新しい手作りおもちゃ」 (Amazon、楽天、書店にて発売中!) 遊んで学べる!簡単たのしいアイデア💡 ☆*:.。.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈.。.:*☆ 子どもと楽しめることシェアしてます☺️ あん です🌸 ビーズとモールで作るブレスレット✨ 短く作ればケーブルタイ♪ (愛用してます) 瓶を飾ったり ぬいぐるみのヘアバンドにしたり… 色々と活用できます!!! モールはビーズが滑りにくいので 子どもでも扱いやすい! 穴にビーズを通していく作業は 集中するし手先も器用になります😊 モールの端の処理の仕方は 色々と考えたのですが 動画のやり方が簡単でキレイです! ぐるぐる巻いたモールは ポンポンみたいで可愛いですよね😆💕 通すビーズのパターンをアレンジしたり 長さを調整したりして楽しめますよ〜✨ 使ったモールは30cm ビーズは8mm、1cmぐらいが 子どもでも扱いやすいです! 6mmサイズのビーズにもモールは通るので、お好みで🙌 極小サイズのビーズ以外は 基本的にモールは通ります! ☆*:.。.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈.。.:*☆ 見て頂きありがとうございます😆 作るの遊ぶの大好き4歳と7歳のママです (おもちゃコンサルタント&絵本講師) 工作、遊び、手作り絵本など 子どもと楽しめること発信中♡ 仲良くして頂けると嬉しいです♪ #手作りおもちゃ#工作#工作大好き#保育#こどものいる暮らし#子どものいる暮らし#おうち遊び#知育遊び#知育#指先知育#tiktok教室
♬ Talking Box (Dirty Pop Remix) – WurtS
モールにビーズを通して、いろいろな小物を作りましょう。
モールの端を片方丸めたら、ビースを通します。
ビースの穴の中に丸めた方の先端を入れて、反対側を引っ張って固定、あとはお好きなビーズを通して輪っかにするだけです。
大きめに作ればブレスレット、お花モチーフのビースを使えばお人形の花冠に……。
他にもケーブルタイヤ小瓶の飾りなど、さまざまな場面で活用できます。
モールなので通したあとビーズが落ちにくく、幼児さんや低学年の子も作業しやすいでしょう。
フェルトのお花作り
@n.annlee321 フェルトのお花シリーズ☺️モールもなかなか使える👍 #tiktok教室#おうち時間#子どものいる暮らし#工作
♬ Monkeys Spinning Monkeys – Kevin MacLeod & Kevin The Monkey
フェルトとモールで、枯れないお花を作ってみませんか?
とても簡単でかわいいですよ。
まず、フェルトから花びらを切り出してください。
花びらの付け根を少し折って、折り目部分をカット。
ここに後でモールを通しますよ。
黄緑色のモールをカットして4センチのモールを3本作り、2本を×の形に重ねたら3本目を真っすぐ重ねて巻いて、花弁を作ります。
花弁に緑色のモールを巻き茎を、花弁の先端に黄色いモールを巻いてやくを表現。
あとは茎に花びらを通して接着すれば完成です!
お好きなお花で作ってみてください。
ヘアアレンジができる箱
@n.annlee321 リボン結び、三つ編み、ヘアゴムの練習に🥰🎀 #手作りおもちゃ#100均#100均diy#子育て#育児#保育#知育#知育おもちゃ#三つ編み#リボン結び
♬ Shimokita – Gaiyu
大きめの空き箱とフェルト、毛糸を使って、ヘアアレンジができる箱を作ってみませんか?
お人形の髪を結んだり三つ編みしたりするのが好きな子にオススメの工作ですよ。
まず、フェルトで顔、目、口などのパーツを切り出し、箱のフタに貼り付けます。
ポンポンを作る要領で、ダンボールなどに毛糸を巻き付けて一箇所を留めて輪の部分をカット、顔上部の箱に穴を空けて結んだ毛糸を通し、顔の周りに髪をつけていきます。
サイドと前髪は分けて作りましょう。
また、サイドの髪は顔の左右上部で留めておいてくださいね。
あとはリボンを巻いたり好きに装飾すれば完成!
毛糸を髪に見立てて、ヘアアレンジを楽しんでください。
手作りクロワッサン工作
@n.annlee321 なかなかリアルでは🥹!? #小学生ママ#夏休みの工作#子育て#保育#ハンドメイド#100均diy#100均
♬ Touch – KATSEYE
見た目からも香ばしさが伝わってくるクロワッサンは、幅広い世代に人気のパンですよね。
そんなクロワッサンのおいしそうな見た目を、100均で手に入る材料を使って再現していきましょう。
土台はパズルマットを3種類の大きさにカットして、段差を意識しつつこれを貼りあわせたものです。
土台が完成したら全体に両面テープを取り付け、クロワッサンの見た目になるように茶色の毛糸を巻きつけていきます。
生地の重なりや焼き目の差が、クロワッサンの魅力でもあるので、巻きつけ方の工夫や絵の具も使ってこれをうまく再現していきましょう。
アロマフレグランス

簡単にできる夏らしい工作をお探しなら、アロマフレグランスがオススメです!
ビン、保冷剤、青い食紅、精油、ビー玉や貝殻などの飾りを用意します。
まずはビンの1/3くらいまで保冷剤を入れ、食紅を入れて色付けしましょう。
色がついたら保冷剤を足し入れ、お好きな香りの精油をたらします。
最後に飾りを入れてフタすれば完成です!
青い食紅とビー玉や貝殻を使えば、まるでビンの中に海を閉じ込めたような仕上がりに!
ぜひお好きなモチーフで作ってくださいね。
100均材料で作る夏休みの工作アイデア集(21〜30)
ドールハウス

お人形が大好きという女の子は、ドールハウス作りに挑戦してみてはいかがでしょう。
こちらのアイデアでは、カラーボードやフォトフレームを使って壁や窓を作っていますね。
家具の脚にはピン、取手にはボタンを使うなど、100円ショップやおうちにあるものだけでも、驚くようなステキなドールハウスが完成します。
最近は100円ショップでは、ミニチュアの家具などが多数販売されているので、そちらを加工して使っても良いでしょう。
ぜひあなたの理想の部屋を作り上げてみてください。