耳に残るCMソング【2023年】
最新のCMソングって、なぜかふとした瞬間に口ずさんでしまいますよね!
2023年も続々と耳に残る名曲が登場していて、テレビを見ているとつい聴き入ってしまうものばかり。
商品の印象だけでなく、そのメロディや歌詞までしっかりと記憶に刻まれてしまうのが不思議です。
この記事では、街中や家でついつい口ずさんでしまう、CMソングを紹介していきますね。
思わず誰かに「この曲知ってる?」と話したくなるような楽曲ばかりですよ!
耳に残るCMソング【2023年】(146〜150)
ETANewJeans

iPhone 14 Proの手ブレのない動画機能を伝えているこのCMですが、ダンスをしている彼女たちにもくぎ付けになり、CMソングも耳に残っているという方もきっと多いはず!
CMにも出演している韓国の5人組ガールズグループ、NewJeansのセカンドEP『Get Up』に収録されている『ETA』はダンサブルで彼女たちのメロディラップ、そしてヒップホップダンスにも注目してほしい1曲。
CMと同じく全編iPhone 14 Proで撮影されたというMVも合わせてどうぞ。
OMGNewJeans

NewJeansのメンバーがカラフルな世界観でロッテ イタガムを楽しむCMです。
イタガムを口に入れた瞬間にポップなアニメーションが重なるという点からも、おいしさと高揚感が伝わってきますね。
使用されている楽曲はNewJeansの『OMG』で、落ち着いたリズムの曲だからこそ、映像の勢いがより強調されているような印象です。
WonderONE OK ROCK

アサヒビールが日本代表のスポンサーを務めるラグビーワールドカップのCMです。
過去の試合映像と各国のラグビーファンが応援する様子が映し出され、ワールドカップの興奮が伝わってきますね。
BGMにはONE OK ROCKの『Wonder』が起用。
「既成概念にとらわれずに目標に向かって進み続けろ」という力強いメッセージが込められた応援ソングです。
歌詞だけでなく曲調やボーカルのメロディも力強く聴きごたえがありますね。
フロップニクPEOPLE 1

日清のカップヌードルのふたの裏に猫の絵が書かれていることはご存じでしたか?
このCMは、ふたの裏の猫をスマホで撮影すればスマホの中で猫が飼えるというキャンペーンの告知です。
BGMにはPEOPLE 1の『フロップニク』の替え歌が使用されています。
一度聴けばクセになるビートが印象的な楽曲ですよね!
Bad ReputationPoppy Ajudha

こちらはウイスキーの定番であるジャックダニエルのCMで、CMの後半に現れるメッセージに心を打たれる方も多いのでは?
BGMには、1981年にジョーン・ジェットさんがリリースした『Bad Reputation』が起用されています。
かつてアヴリル・ラヴィーンさんもカバーした曲で、CMではイギリスのシンガーソングライター、ポピー・アジューダさんが歌うバージョンが起用されています。